忍者ブログ

[PR]

2025/05/07/00:55  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

誕生日ケーキ

2010/07/25/23:32  カテゴリー/[日常]日常

 日曜日だけど仕事に行った旦那サンから、夕方に天神に呼び出された。後輩に赤ちゃんができたから個人的にお祝いを贈りたいんで、一緒に選んで欲しいっていう用件だったんだけど。帰りに

旦那サン
「誕生日だったんだし、ケーキ買っていいよ」

と言われたんで、先日初めて食べておいしいと思った「モンブラン」のケーキをリクエスト。
 

10.07.25.1.jpg


 旦那サンがサバランで、私のは名前は忘れたけどフランボワーズとカスタードのタルト。旦那サンは聞いた事ないって理由だけでサバランを選び、私は生のフランボワーズ苦手なのに見た目が可愛かったからって理由だけで選んでしまった。
 私はフランボワーズを旦那サンに食べてもらう。旦那サンはサバランは苦手だったみたい。もうちょっと考えて選べよ、2人共。ってちょっと思った。近いうちにリベンジしてやる!
 サバランは半分以上私が食べたけど、キルシュか何かが利いてて私もちょっと苦手だった。そもそもサバラン、びしょびしょしててあんまり好きじゃないし。今のところ、これは絶品!っていうサバランに出会った事ないな・・・。

拍手[0回]

PR

誕生日ランチ

2010/07/24/23:55  カテゴリー/[日常]日常

 今日は義母がパートお休みだったんで、ぴよさんを預かってもらう約束をしていた。旦那サンは数日前から休日出勤するって言ってたことだし、大掃除して時間が余ったらお菓子作りでもしようかな~。それでも時間が余ったら、コーヒーでも飲みに行くかな。なんて思ってたんだけど。

旦那サン
「今日やっぱり休む。ぴよは母ちゃんに預けるとやろ?ランチ行こう」

と言い出した。



(;´Д`A ```
ランチデートっすか。久し振りだね。
近くのイタリアンのコースランチ?
こりゃ大掃除→普通の掃除になりそうだな。で、お菓子作りは無理だろうな。



と思ってしまうくらい、今日の予定が変わってしまったことに小さい不満があったことは黙っていた。世の中、言わなくていい事ってたくさんあるもんね。いやー、予定が大幅に変わっちゃうの、苦手なんだよね。でもまあ、久し振りにぴよさん抜きでの外食を楽しもうではないか。
 場所は徒歩15分くらいのとこにあるイタリアンレストラン。

10.07.24.1.jpg

 それほどお高いとこじゃないんで、おいしいのと微妙なのがあった。前菜とスープは微妙。パスタと肉料理とデザートはおいしい。魚は判断に悩む。魚自体はおいしかったんだけど、エビがあんまりおいしくない。ソースは、マズくはないけどパンに付けて残らず食べたくなるような味ではないって程度。イタリアンってこんなもんかな?私は1500円ちょっとのランチで、旦那サンはパスタが付いて2100円のランチ。フレンチでこの金額なら、もうちょっとおいしい気がする。
 でも、久し振りにぴよさん抜きで1時間以上かかるコースランチを食べれたのは楽しかった。ここんとこ旦那サンとゆっくり話す時間は取れてなかったけど、今日はデジカメの写真を見せながら最近のぴよさんの事を色々と話して聞かせた。
 最近のぴよさんは、義父母に遊んでもらうのが大好き。ぴよさんを預けると義父母も嬉しそう。で、旦那サンがちゃんと仕事を休めさえすれば、2人でゆっくりすることができる。これは一石三鳥だと思う。



|ω`).。oO
もし西原式育児に出会わないで普通に離乳食してたら、もう完了期のはず。
そしたらもっと長時間預けれたはずなんだよなぁ。



と、ちょっと思った。ま、自分がゆっくりする事よりぴよさんの健康の方が大切なんだけど。
 お店に行ったのは結構遅い時間だったんで、最終的には客は私達だけになった。でも気にしないでゆっくり食べて、ゆっくり話して、結構満足して帰る事ができた。

拍手[0回]

抹茶ムース

2010/07/15/23:18  カテゴリー/[日常]日常

 抹茶が少量余ってたんで、ちょっと前に作った(6/21参照)のとは別レシピで抹茶ムースを作ってみることにした。作り始めてから抹茶が全然足りないことに気付いたんで、もういいや!とそのまま作り続ける。
 今回のレシピはムースのふわふわ感を卵白でパワーアップさせるレシピ。上手に盛り付けることを永遠のテーマにしている私は、ワイングラスに作ってみた。
 

3887c9ca.jpg

 

3bd580ba.jpg


 抹茶が全然足りなかっただけあって、色が全然出てない・・・。抹茶ムースはきれいな緑であるべきなのに・・・。でも、卵白使っただけあってシュワシュワ感は結構ある。味も悪くない。抹茶の味があまりしないだけ。うーん、リベンジしたいけど、ハンドミキサー使うからぴよさんの邪魔が凄まじいから「もう1回作る!」って気分にはならないなぁ。ま、そのうちまた抹茶買って作りますかねぇ。
 今日の盛り付けは、悪くないけど大して良くもない。オシャレな盛り付けができるようになりたいなぁ。

拍手[0回]

いきなりブルー

2010/07/09/23:04  カテゴリー/[日常]日常

 昨日はママ友とスタバに行って楽しかったし、夜は生理が来たー!うひゃー!なんて思ってたんだけど。


 旦那サンの友達がなくなったらしい。何年も会ってない友達らしく、私はその友達の存在は知ってるけど顔は知らない。名前もよく知らない。だけど、妻子ある人ってことくらいは知ってる。残された奥さんのことを思うと、気の毒で気の毒で・・・。一気に落ち込みモードになった。
 さらにその友達、うちの旦那サンと同じ職種。旦那サンも最近かなり忙しくて、土日出勤しまくりだし夜は大体0時前後にしか帰れないし、時々2時3時になったりしてる。明日は我が身ってどうしても考えちゃって、今日はかなり気落ちした1日を過ごした。
 もし旦那サンが死んだら、ぴよさんと2人でどうしよう。福岡で仕事を見付けて母一人子一人&義父母の援助を受けながら生活していくか。大した仕事のない私の実家の方に身を寄せるか・・・。どんなに気落ちしても、ぴよさんのために早めに立ち直って先の事を考えないといけないに違いない。ああそうだ。もしもの時、私は喪主なんだ・・・。ぴよさんのためにお金は取っておきたいから、あんまり立派な葬儀はできないなぁ。旦那サンの友達はあんまりたくさんは知らないけど、会った事あるR君に連絡したら後は彼が連絡回してくれるに違いない。彼は面倒見良さそうだから、そこんとこは任せよう。
 とか何とか色々考えてしまって、どんどん重苦しい気分になっていった。でも、最後の最後に「保険金が〇千万・・・」ってチラッと考えてしまった。ごめんなさい。でも大切なことだよな。きちんと先の計画を立てて使っていかないといけない。

拍手[0回]

とうとう・・・

2010/07/09/23:01  カテゴリー/[日常]日常

(*」゚□゚)」<
うおおおお!!!
とうとうヤツが来たぞー!!!


 最後に来てから1年10ヶ月・・・大まかに言って2年か。ちょっと待ってはいたんだけど、実際来られると迷惑なアイツが来やがった。とうとう来やがった。生理が。
 血の気の多い私が最近貧血気味だなーとか、やたら眠いなーとか思ってた。貧血は、未だ栄養のほとんどを母乳で摂取してるぴよさんのせいだと思ってたし、眠いのも暑さで疲れてるせいだと思ってたんだけど、ヤツのせいだったみたい。
 それにしても、あれだけひどかった生理痛が全然ない。出産したら生理痛が軽くなる人がいるって聞いてたけど、そのせいなのかな。それともまだ本格的な生理じゃないってだけなんだろうか。
 あんまりディープな話するのも何だけど、出血の様子も以前とは違う。やっぱりまだ本格的じゃないのかもしれない。そもそも排卵は起こってるんだろうか。基礎体温つけてなかったから、全然わかんないや。今後のために今日から基礎体温つけようかとも思ったけど、あれは目が覚めて布団から出る前に熱を計らないといけない。面倒だし、うっかり仕舞いそびれてぴよさんに壊されかねない。
 西原式育児でずっと母乳飲みで育ていても、1歳過ぎに生理が再開する人が多いらしい。私も全く同じ例になったかー。
 一応人生プランで子供は2人だと思ってるんだけど、いざ2人目を作れる体になりつつあると思うと何か不思議な感じ。2人目かー。今はまだ考えたくないな。せめてぴよさんがもうちょっと日本語が話せるようになるまで・・・。わざと年子で産む人もいるけど、信じられない。年子だと、大変な時期がいっぺんに終わるから後が楽っていうけどさ、私はもうちょいぴよさんだけをじっくり育てたい。で、2人目はちょっと成長したぴよさんと一緒にじっくり育てたい。
 4歳くらい離したいところだけど私の年齢が上がりすぎるから、やっぱ2歳くらいがいいのかなー。2人目は絶対男の子が欲しい。産み分けのためには、面倒がってないで基礎体温つけなきゃな。妊娠したら、ぴよさんを義父母に預けることが増えるだろうなぁ。その頃は離乳食が進んでるだろうし、もしかして幼児食になってるかもしれない。義父母が甘いお菓子とか食べさせないように気を付けてないと。出産はまた帝王切開かな?自然分娩も体験してみたいけど、一度帝王切開すると以降の自然分娩は危険が高くなるって読んだ事ある。自然分娩を予定してても、急遽手術になることが多いらしい。私はどうしようかなぁ。一応自然分娩の方向でいくか、もう予定帝王切開で行っちゃうか。ぴよさん、弟か妹をかわいがってくれるかなぁ。赤ちゃん返りするかなぁ。いいお姉ちゃんになってくれるといいけど。



┐(´-`)┌
とまあ、たかだか生理が再開したくらいで、何やらかんやらと妄想が膨らんでしまいましたよ。



 それにしても、久し振り過ぎてちょっと戸惑う。ナプキン替えるタイミングがよくわからなくなってたりとかしてる。って、こんなことまで書いちゃってスンマセン。

拍手[0回]