忍者ブログ

[PR]

2024/03/19/11:41  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

西原式育児

2012/11/17/08:57  カテゴリー/[育児]うちの育児

 タロさんはもうすぐ8ヶ月。一般的にはもう離乳食を始めてる月齢だけど、うちはまだ離乳食はしてない。
 ぴよさんを西原式育児を参考に育てて、モヤシっ子ながら聞き分けの良い育てやすい子だという実感をしている今日この頃。できればタロさんも西原式育児を取り入れて育てたいと思ってる。
 西原式育児の基本理念は、

  1. 離乳食は2歳半からが理想。早くても1歳過ぎまでは母乳かミルクのみが望ましい。離乳食始まった後も、肉は控えて米と温野菜中心に。
  2. 鼻呼吸大事。ビバ鼻呼吸。口呼吸が習慣にならないように、おしゃぶりを与えよう。4~5歳くらいまでおしゃぶり使ってOK。
  3. 寝る時は仰向けにして、口呼吸・骨の変形を防ぐ。
  4. 体を冷やさない。体を冷やすと腸内の悪い細菌が増えるらしい。あと、体内からバイ菌を排除する力が弱まるんだって。体温を下げないためにも、冷たい物を与えない。体を冷やす紙おむつは止めて、布おむつに。
  5. ハイハイを十分にさせて、色んな物を舐めさせる。でも歩かせるのは良くない。骨格が未熟なんだから、負担かけちゃだめ。

という事。
 夏頃に早いうちに社会復帰をしようと考えてたけど結局しなかったのは、タロさんも西原式育児で育てたいと思ったからだ。



(;´Д`A ```
社会復帰しちゃうと、西原式育児は多分できないんだよねぇ。



 保育園に預けるなら預ける時点で母乳以外でお腹を満たす方法を確立させとかないといけない。給食があるところなら、食材の制限もできない。また、私自身が新しい仕事で慣れない時にメニューに拘ってられない。
 食べ物の事だけじゃない。西原式育児の大切なポイントのひとつである「体を冷やさない」というのも、管理できなくなる可能性もある。



┐(´-`)┌
んー。
「体を冷やさない」は現時点であんまり実践できてないかも。
すぐ脱げる靴下・レッグウォーマーを、脱がせっぱなしにしてる事が多いもん。
いかんいかん。これくらい真面目にやれ、私。



 ま、それは置いといて。
 タロさんも1歳から離乳食するつもりでいたけど、いい加減誰にも預けられない生活に疲れた。ちょっとくらいご飯を食べてくれたら、旦那サンの実家に数時間程度預けられるはず。遅く始めたらその分遅くまで私がべったり面倒見ないといけないわけで、そう考えるとげんなりしてきた。「食べる」事に慣れて軌道に乗り始めない事には預けられないから、遅く始めたらそれだけずっとべったり。1歳から始めるとすると、あと数ヶ月はべったり。ずーっと一緒・・・。



(ノ-_-)ノ~┻━┻
あーもう!
離乳食始めちゃえ!
米!米だけだよ!あと一部の野菜!



という気持ちになる。
 西原式育児で育てたいけど保育園に預けるためには離乳食始めないといけないって人が西原氏に相談したってのを、どっかで読んだ気がする。たんぱく質を含まない食材中心で始めればOKっていう回答をもらってたんで、それでいこう。
 旦那サンは西原式育児を参考にするのを、

旦那サン
「別に普通でいいんじゃない?
ま、しほがやりたきゃやればいいと思うよ」

というスタンス。西原式育児の基本理念を簡単にまとめてあるサイトを見せたけど、「現代っ子にアレルギーが多いのは~」みたいな事が序盤に書いてあるせいで

旦那サン
「アレルギーないんなら、別に特別な育て方する必要ないっちゃないと?」

って感じ。いやいや、アレルギーないけどさ。腸へかかった負担が身体に出るか出ないかの問題であって、出てないからって負担がかかってないわけじゃないじゃん?負担をかけない育て方をする事で丈夫で穏やかな子になるよって話なわけよ。まあそりゃぴよさん、喘息持ちだから丈夫かっつーと胸張って言えるレベルじゃないけどさ。ぴよさんが激情家の私には似ず穏やかな性格なのは、あなたに似たとも考えられるっちゃ考えられるけど断言はできないわけでさー・・・。



il||li_| ̄|○ il||li
ああもう面倒くさい。



 確かに旦那サンが言ってる事にも一理あるけど、まあ「好きにしたら」と言われてるわけだから好きにするよ。

拍手[0回]

PR

今日で11ヶ月

2010/05/04/10:04  カテゴリー/[育児]うちの育児

【できるようになったこと】

ヨタヨタとつたい歩きが始まったと思ったら、どんどんスムーズになっていった。

手離しで立てる時間がどんどん長くなってきた。現在、最長5~6秒程度?
最初は手離しで立った後ボテッと転んでたけど、段々ゆっくり座れるように。

私が座ってたらつたい歩きでやって来て、膝の上に立とうとする。

クッション、小さい箱の上にも乗りたがる。

ハイハイするかと思いきや、右手で床を漕ぐように進んで行く「座移動」の形が定着。

時々右手を振りながら「あぶば」と言う。これはバイバイなのか!?時々しかしないんで、これが何なのかは謎のまま。

指先の器用さが増し、財布からカード類を抜きまくり。




【その他】

財布、ケータイ、マウス、キーボードなど、私が頻繁に使う物に興味あり。

小雪を触っては、にっこりしてる。動物好きに育てよ。

絵本をめくって遊ぶのが好きかも。でも気を付けてないと破かれそうになる。元司書の本修理能力にも限度があるよ。

おもちゃ箱のおもちゃを、次々に後ろにポイポイ。

よその人が大好き。目が合っただけでにっこり。

拍手[0回]

今日で10ヶ月

2010/04/04/23:09  カテゴリー/[育児]うちの育児

【できるようになったこと】

指先で小さなものをつまめるように。うさぎの●もお手の物。

絵本をめくれるようになった。
絵本はめくっていくものっていうのがわかってる?
でも読んでる途中でめくっていく。

つかまり立ちが長時間できるように。

床に座った状態から、自分でつかまり立ち上がれるようになった(初3/23)。

ついにハイハイが!(3/31)。ちょっと変なハイハイだけど。

つかまり歩きができるようになった(4月に入ってから)。




【その他】

いつの間にか歯が5本(上3本・下2本)。

オムツ替えの時の暴れっぷりに困らされ始めた。そろそろパンツタイプ考え始めないとなー。

ハイハイできるようになったと同時に、後追い。

拍手[0回]

触れ合う育児

2010/03/06/07:32  カテゴリー/[育児]うちの育児

゚*。☆ヾ(´∀`)(´∀`)ノ☆。*゚
ベビーマッサージを習いに行くことにしました。


 オイルを使って、赤ちゃんを母の手でマッサージするってやつ。出産どころか妊娠どころか結婚するずーっと前から、自分に子供ができたらやってあげたいと思ってた。
 司書やってる頃に本を見かけて、興味を持ったのがファーストコンタクト。オイルを使ったマッサージを介して、赤ちゃんの発育を助けたり体調を整えてくれる効果があるそうだ。赤ちゃんの全身を優しくマッサージすることでコミュニケーションにもなり、心の絆が深まるんだって。でもって、母親自身も癒される。ってなことが書いてあった。



┐(´-`)┌
私、結婚できないかも。



とか思ってたり、



┐(´-`)┌
結婚したけど、選択子なしになるかも。



とか思ってたりする時期を乗り越え、無事結婚して人の親になることが決まって。ぴよさんがまだお腹にいる時から習いに行こうと決めていた。本とかだと些細な疑問が出てくるから、ちゃんとベビマ教室で習いたかった。
 教室、あちこちで体験教室レベルではやってるけど、なかなかちゃんとトータルで教えてくれるとこが少ない。さらに、うちから通いやすいとこでやってる教室は皆無。比較的通いやすそうなとこを見付けて、「こことかどうかなー」と思ったとこは休業中だったり。色々迷った挙句に決定したとこは、マッサージそのものやオイルの効果より「触れ合うことで深まる愛着関係」こそが本来の目的ってHPに書いてあった。その考え方はいいなって思ったんで、消去法になった感はあるけどソコに決定になって良かったと思う。
 ぴよさんは6月生まれなんで、暑い夏は避けて涼しくなったら絶対行こうと思ってた。でも秋は諸事情で実家にいて、実家近辺は田舎すぎてベビマ教室なんてない。結局、実際に行けるようになったのは冬過ぎてとか・・・。ぴよさん、もう9ヶ月になっちゃったよ。



(`・ω・´)ノ
本当に念願っす!



 土曜日にやってる教室なんで、旦那サンがぴよさんと過ごせる時間はちょっと減る。でもまあ、旦那サンは時々は一人の時間がないとストレス溜まっちゃう人だ。最近は仕事が忙しくて毎日遅くまで残業してるし、帰ってきたら何かとぴよさんの面倒を見てくれるんで、ゆっくりできる時間が取れてないように見えるし。私とぴよさんがいない間、家でゆっくりのんびりしてもらっとく感じでいいんじゃないだろうか。
 というわけで、この後ベビマ教室に行く。ぴよさんはまだ寝てるのに早く目が覚めちゃったんで、ベビマ教室に通えることになった喜びを書いてみた。身支度は終わって、荷物も詰めて、ぴよさんが着ていく服も準備OK。そろそろぴよさん起こす時間。顔を拭いてあげて、着替えさせてから元気に出発しようと思う。

拍手[0回]

勘違い

2010/02/05/21:18  カテゴリー/[育児]うちの育児

 出産前に読んだ桶谷式母乳育児の本を参考に、食事には結構気をつけている。甘い物こそ止めれないけど、肉も乳製品はほとんど食べないし、辛い物も避けてる。肉好きな旦那サンのために肉料理をすることはあるけど、私は1~2切れくらいしか食べないことがほとんどだ。
 今日ふと授乳期間中は食べない方がいい物を確認したんだけど、なんと



∑(゚∇゚|||)
青魚も避けて、白身魚を食べろって書いてある!



 アジにサバにイワシにブリに・・・私、ぴよさんのために毎日頑張ってるわ ♪ とか思ってたんだけど、



il||li_| ̄|○ il||li
全然ダメだったのか・・・。



 魚さえ食べてりゃいいんでしょってわけじゃなかったのね。参った参った。

拍手[0回]