忍者ブログ

[PR]

2024/04/26/01:52  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『一日でおむつがはずせる』にチャレンジ~準備編

2011/07/29/05:53  カテゴリー/[育児]トイレトレーニング

 ついにこの日が来てしまった。



(`・ω・´)ノ
本気でトイレトレするぞって決めてた日。



 丸々2~3日予定がなく、1週間くらいは小さな予定しかないような日を定めてたら、今日になった。今日が金曜日であり、明日から旦那サンがいることは、果たして吉と出るか凶と出るか・・・。
 さて私の準備は、図書館で本を借りて読むことから始まった。
 

一日でおむつがはずせる  


 N・アズリン、R・フォックス著『一日でおむつがはずせる~この方法なら100%成功する』。
 100%って本当かよ!?と思いつつ、必要な所だけ読んでノートにまとめた。B5サイズとはいえ8ページにも及び、これをさらに清書して、何度も読み返して、疑問点は原著も実践編と体験記で確認し、まずは私の頭をスタンバイOKにする。
 同時に、このトイレトレ法を実践できるかどうかのテストについて考えてみる。
 

  1. 膀胱括約筋のコントロールテスト
    一度にある程度の量のおしっこがまとまって出るか、2~3時間おむつを濡らさないでいる事が頻繁にあるか、おしっこが出そうになると決まった動きをするか。
  2. 身体的発達テスト
    手や指を使って簡単に物を掴めるか、部屋から部屋へ自力で移動できるか。
  3. 指示に従えるかどうかのテスト
    「お鼻はどれ?」「おめめは?」「お口は?」「髪の毛は?」などの質問で指差せるか/「ここに座って」「立って」「ママといっしょに来て」指示どおりに動けるか/「ママが手をたたいたら、手をたたいてね」動作を真似できるか/おもちゃなど、いつも使用しているものを持ってくるように言うと持って来れるか/ 「お人形さんをこの車に乗せて」物の上に別の物を置くように指示すると、従うか。


の3種類なんだけど、1歳8ヶ月を過ぎてれば大抵の子はクリアできるらしい。ぴよさん2歳1ヶ月なんで、テストしてみるまでもなく全部クリア・・・と言いたいところだけど、1がやや微妙かな。2歳直前くらいに布パンツで過ごした時、小刻みに少量ずつしてた。その後はある程度の量をまとめてできるようになったと思うんだけど、何せトイレトレをサボりまくりだったんで定かじゃない。でもまあ、クリアしてるって事にする。
 余談だけど、3をクリアできない子の中には頑固であまり言う事を聞きたがらないって子もいるらしい。それに対しては対策も記されてる。本当にあんなんで懐柔されるんだろうか。幸いぴよさんは頑固じゃないから、実験できず。
 次に、トイレトレ開始前に日頃から気を付けておくこと。


  1. 衣服の脱ぎ着やパンツの上げ下げは日頃から子供にさせておく。
  2. 家族のトイレを見学させておく。
  3. トイレトレで使用する言葉を教えておく。

の3点。これもまあ、ちょびーっとトイレトレやった時に大方出来てるかな。3に関しては、ぴよさんは言葉その物を大抵理解してるから大丈夫だろうと高を括ってみる。
 そして、必要な物。これが結構悩まされた。本によると、


  1. お菓子やスナックなどのごほうび、飲み物(飽きがこないように、数種類ずつ用意する)
  2. おまる(ボウルの取り外しが容易な物)
  3. おしっこをする人形&人形の替えのパンツ
  4. トレーニングパンツ(脱ぎ履きしやすいよう、大きめの物)
  5. 喜んでくれる人リスト(家族の他、架空の人物でも良い)

が必要らしい。この中の1~3について、悩んだ。
 まず1について。ぴよさんが喜んで食べるお菓子ってあんまりない。ビスケットもクッキーもスナック類も、子供用の物しかあげたことないとはいえ食い付きが悪い。飴やチョコレートを特別に許可するか迷ったけど、虫歯がある以上やっぱり怖い。飲み物に関しても、ジュースはあんまり好まない子。果汁系や乳酸飲料系はすこ~し飲む程度で、喜んでガブ飲みする事はない。
 迷ったけど、結局間違いなくぴよさんが好きな物・・・小魚せんべい、ひじきせんべい、じゃがりこ、ウインナー、アイス、ペットボトルの水を用意。

11.07.29.2.jpg


 なんだこの安上がり。特に水って・・・。ぴよさんはペットボトルから飲むことが大好きだから仕方ない。ちなみに右のノートは、本を見ながらまとめた手書きメモ。みっしりと書いてある。
 2は、方法を詳しく知る前に既に補助便座買ってたから悩む。やっすいおまるでもあれば・・・と思ったけど、安くても1000円くらいする。実家には姪達が使ってたおまるがある事を考えると、わざわざ買うのも躊躇われた。だからと言って送ってもらおうとすると送料掛かるし。おまるのために手間暇+800円くらい掛かる計算になったんで、親に言い出せない。もっと早く知ってたら、先月~今月の帰省で持って帰ったのに。
 洗面器とかで代用できないかと思って100均で買ってみたけど、直前にどうも無理っぽいと気付いて断念する。でも考えてみたら、ぴよさんは既に何度か補助便座で排泄した経験がある。登り降りも一人でできる。今さらおまるで排泄スタイルを変えるより、補助便座で強行してみることにした。
 3については、ミルクを飲ませて特定の動作をするとおしっこする人形があるらしい。我が家のメルちゃんも一応股間に穴があるけど、これはお風呂に入れた時の水抜き穴。起こしているとダダ漏れする。でも、わざわざ買うのもなぁ・・・と、貧乏症なんでこれまた渋ってしまう。結局、スポイトに水を入れてメルちゃんの背後からピュッと出すことで代用する事にした。

11.07.29.1.jpg
 
 100均で入手。無駄に8本入り。これを上手く使って、ぴよさんには気付かれないようにメルちゃんに放尿させないといけない。
 あとはメルちゃんの替えのパンツ。パッチワークが趣味の母から余り布をもらってから、チクチク・・・。意外に苦戦し、終いには超絶に雑になった。
 
11.07.29.3.jpg
 
 まあ、1回使えりゃいいんだからドンマイ。
 4はキャラ物パンツを何枚も買っただけ。5は、祖父母、いとこ達、アンパンマンのキャラ達、NHK教育番組のキャラ達なんかをセレクトして、準備完了。
 この方法は短期集中だから、母子共に集中しないといけない。そのために、
 
  1. 母子が2人きりになれる日をセレクト。
  2. テレビやラジオは消す。
  3. おもちゃは目に付かないとこに片付ける。
  4. 電話がかかってきても出ない。どうしてもの時は、手身近に済ませる。
  5. 来客も「手が話せない」と断る。

という条件を整えられる日を選ぶ。
 うちの場合は電話もほぼ大丈夫だし、突然の来客には基本的に居留守使うから大丈夫。もちろん、緊急の時はトイレトレ中止するけれども。
 問題は3。うち狭いから、おもちゃ隠すとこなんてない。おもちゃがない部屋でトイレトレっていうのも不可能に近い。頑張って押入れに詰め込むとかベランダに出すとかしたとしても、ぴよさんももう色々わかってる年齢だから、逆にない事が気になるだろう。ていうかそもそも、どこでやったとしても何でもおもちゃにしちゃうお年頃なんだし。
 結局、トレーニング中に目に付き過ぎる物だけ別室に移して、見えにくいようにした。少し移動したら見えるんだけど、戸を閉めた方が「非日常」になって集中できない気がする。
 とまあ、かなり自己流入ってるけど基本は守りつつ準備は昨夜のうちに整えた。

拍手[1回]

PR

寝起きが悪い

2011/06/29/15:18  カテゴリー/[育児]トイレトレーニング

 昨日の育児サークルで、たまたま近くに座った人が5歳と3歳の子のママさんだったからお友達と一緒にトイレトレの事を聞いてみた。彼女が言うには、寝起きに必ずトイレに連れて行くとほぼ毎回おしっこが出るからトイレと排泄の関係が理解できるよ、とのこと。



(;´Д`A ```
その方法、よく聞くけどなぁ。
うち、寝起きの機嫌の悪さが凄まじいんですけど・・・。



 ぴよさんは寝起きは必ず授乳しないと収まらない。寝起きに誘うトイレは、キレながら断られる。でもまあ、是非にと勧められた事もあって、物は試しとやってみた。




寝起きのぴよさんに「トイレ行こうねー」と言いながらオムツを脱がす → この時点で「ばめ!」と半泣き。

抱っこしてトイレに連れて行く → 泣き出す。

補助便座に座らせる → 本気泣き。

おしっこ出たから、褒める → 私の声をかき消す勢いで大泣き。抱っこしようとしても泣いて暴れる。






il||li_| ̄|○ il||li
完全に失敗。



 補助便座に座らせたまま授乳して、ようやく落ち着きを取り戻した。トイレトレにも向き不向きはあるもんだなぁ。
 今のところ、布パンツで過ごさせるのが一番効果ある気がする。事後報告はするようになったし、誘うタイミングが良かったらすんなりトイレに行ってくれる。
 実践してみたいと思ってる「一日でおむつがはずれる」という方法は、今本を図書館で予約しているところ。大体の方法はネットで調べて掴んだけど、細かいとこに間違いがないか目を通した上で実践しようと思ってる。もし上手く行かなかったら、布パンツ作戦決行である程度の目途を付けようと思ってる。
 それまでは、ゆっくりゆっくり手を抜いていこうと思う。週5日くらいトイレトレ休んでる気もするけど、まあ、ゆっくりゆっくり。
 こんなぴよさんだけど、ごく稀に事前報告でトイレが成功する。布パンツ作戦もやってない「今日はお休み」っていう、しょっちゅうあるトイレトレお休みの日に、

ぴよさん
「アンパンマン!トイレ!」

と言われる。急いでトイレに連れて行って、ぴよさんが自分でしないと気が済まないトイレの蓋開けと補助便座設置をやってる間にオムツを脱がせて、お気に入りの小さい椅子を台にトイレに乗るのを応援。で、無事用が足せると絶賛。でも心の中では、私は今日はお休みなのにーとか思ってしまう。
 昨日の先輩ママさん、

「幼稚園になってもオムツしてない子はいないんだから、焦らないでするのが一番だよ」

とも言っていた。



(;´Д`A ```
今の私に必要なのは、ほんのちょっとの「焦り」とか「頑張るぞ」っていう気概とかだと思うんですけど・・・。
そういう、トイレトレに対する向上心が全くない私でも問題ないでしょうか。



 たまに自分のマイペースっぷりが怖い。確かに幼稚園になってもオムツしてる子って少ないけど、幼稚園になっても頻繁におもらしする子はいるんだよなぁ。まあまあ、『一日でおむつがはずれる』の本が来たら勝負ってことで。

拍手[0回]

自分ちでも恥ずかしいトイレトレ

2011/06/16/15:54  カテゴリー/[育児]トイレトレーニング

 昨日の日記で、実家では常に父親がいたから、トイレトレで褒め殺しするのが恥ずかしくて控えめにしか褒めれなかったってな事を書いたばかりなんだけど。
 今日はぴよさんがイヤイヤ控えめでわりと素直モードだったんで、久し振りにテンション高めにしてトイレに誘ってみた。ノリでついてくるぴよさん。たまたまタイミングも合致したようで、久し振りにトイレでおしっこができた。


「凄い凄い!やったー!
トイレでしっしーってできたね!
凄なぁ。ぴよはおりどうだなぁ。
お父さんにも教えようね。
ぴよはトイレでしっしーってできたよって教えなきゃね。
おじいちゃんとおばあちゃんにも教えようね!」

とめっちゃ褒める。ぴよさん、嬉しそうなのか私のテンションが面白いのか、ニコニコ笑って私を見てる。



(人´∀`*).。:*+゜゜+*:.。.*:+☆
これこれ。
実家ではこれがやりづらかったんだよね~。



 やっぱりトイレトレは、自分ちでやるに限ると実感。いっぱい褒めて、最終的には


「ほら、アンパンマンも凄いねって言ってるよ。
♪ そうだ~ 恐れないで皆のために~ ♪」

 音痴の私が音程外しつつ歌い出した時、ガチャガチャとお隣さんのドアを鍵で開ける音が聞こえてきた。



!Σ( ̄□ ̄;
やばっ!



 うちのトイレは玄関脇にある。トイレトレの時は基本的にトイレの扉は開けっ放しだ。時間的に、お隣に住む中学生のお嬢さんが帰って来る時間。あのお嬢さんは防犯や紛失防止のために「鍵は玄関の前で取り出しなさい」と躾けられている。ということは、ガチャガチャ鍵を開ける音が聞こえるちょっと前からそこにいた事になる。あちらが鍵を開ける程度の音が聞こえたくらいだから、私がやや大きな声でぴよさんを褒めちぎってる声も筒抜けだったことだろう。



(/-\*)
ハジュカチ…



 というわけで、自分ちでぴよさんと2人きりだからと言って我を忘れて変な世界を作っちゃいかんという事が判明した。まあ、近隣の部屋の人達は生活パターンが決まってるから、時間帯さえ気を付けてればいいんだけど。
 今現在の最大の問題は、お隣のお嬢さんとばったり出会った時に赤面しそうだけど、言い訳のしようがない事だから何事もなかったかのように挨拶しないといけないっていう事。私はきっと目が泳ぐことだろう。

拍手[0回]

トイレトレ事情

2011/06/15/23:25  カテゴリー/[育児]トイレトレーニング

 一応春からぴよさんのトイレトレを始めたものの、本当にやる気あるのかっていう程度にしかやってない私。やる気出してもぴよさんの「ばめ!(だめ!)」に阻まれる事が多くて、私の脆いやる気はすぐに砕け散る。
 私は全然ぴよさんの排泄リズムを掴めないんで、トイレに誘うのは手が空いてて私の気が向いた時。私の実家に帰省する直前は、メルちゃんで誘うとトイレに行ってくれるようになっていた(5/12の日記)。突然

ぴよさん
「めぅちゃん」

と言ってメルちゃんをトイレに連れて行って補助便座に座らせたから、流れでぴよさんも座らせたら出たって事も2~3回あった。自分がおしっこ出そうだったから、メルちゃんを連れて行ったみたい。なんだその儀式。でも、



(`・ω・´)ノ
これさえあれば!



と思って、トイレトレのためだけにメルちゃんも一緒に実家に帰省させた。
 実家では、兄のとこから補助便座を借りてトイレトレの続きをするつもりだったんだけど、 メルちゃん効果がいきなり切れる。 何のためにわざわざメルちゃん連れて来たんだろうか。ぴよさんは元々お人形遊びはそこまでしない。実家には姪達が遊び倒したおもちゃが結構残ってるんで、トイレトレで使えなくなったメルちゃんはいきなり用済み状態になってしまった。
 次は「おばあちゃん作戦」。私の母親が誘うとトイレに行くみたいだ。でも母親は仕事してるから、朝から晩まで結構忙しい。仕事終えて帰ってから、家事の合間にトイレに連れて行ってくれたけど、

母親
「出なかった」

というパターンしかなかった。で、これまた3日くらいで飽きてきたらしく、「おばあちゃん作戦」は終了。
 その次は「シール作戦」。トイレに座れたら、便器の正面にある犬のカレンダーにシールを貼っていいよっていう作戦。シールは無駄に遊んじゃうから、普段は隠しておく。トイレに誘う時に持ってきて、


「ぴよ、おトイレに座ってから、ワンワンにシール貼ろうか」

というと、私からシールを受け取ってトイレに勇んで行っていた。何度かおしっこは成功し、その中で1回だけ自己申告もあった。

ぴよさん
「シール!シール!
といえ(トイレ)!」

と言うからシールを持たせてトイレに駆け込んでみると、ちゃんと出た。ウンチも1回、自己申告でできた。こちらはベビーサインで「ウンチ」をしたけどまだ出てなかったからトイレに誘ってみると、補助便座でできた。



。・゚・( つД`)・゚・。
どっちも1回きりね。



 そしてこれまた3日ほどで、シール効果が切れて「シール作戦」終了。
 とまあ、実家でもそれなりにやってはいた。ただね、実家には退職した父親が常にいる。トイレトレでは些細な事も褒めて褒めて褒めまくるのがいいらしいけど、父親がいると過剰に褒めるというのが恥ずかしくてやりづらい。せいぜい抱きしめたり頭撫でたりして「おりこうさんだねー」って笑顔を作って言うくらい。私とぴよさん2人だけだったら、キャラ作ってハイテンションに褒め上げることができるのに。
 帰省中の後半はトイレに誘っても断られることばっかで、実質トイレトレ中断状態だった。福岡に戻ってからも、バタバタしてたんで中断したまま。今日久し振りに何度かトイレに誘ったけど、

ぴよさん
「ばめ。
もーしぇんと!」

の二段否定で終了だった。何かもう普通に誘っても断られるばっかでメンドイんで、絨毯剥いでからぴよさんに布パンツ履かせちゃおうかと思ってる。

拍手[0回]

トイレトレ3週間目

2011/05/12/12:24  カテゴリー/[育児]トイレトレーニング

 トレイトレを始めて3週間経った。



┐(´-`)┌
いやー、相変わらず適当にやっておりますよ。



 トイレトレ第一段階、トイレに慣れさせる っていうのは冬のうちからクリアしていた。そして先月から始めた第二段階、生活の節目でトイレに誘い、徐々に誘う回数を増やしていく っていうのを実践してる所。2時間置きにトイレに誘うだの子を良く観察して排泄のサインを捉えないといけないだのと頭ではわかってるけど、相変わらずトイレに誘うのを忘れてたりぴよさんから目を離して排泄のサインを見逃したりしまくり。
 元々2歳からトイレトレ始めようって思ってたから、まだプレトレーニングの気持ちが抜けないんだよなぁ。妊娠中に読んだ育児書でトイレットコミュニケーションが少し紹介されてて、その時は



(*´д`*)
凄いなぁ。
私にもできるかなぁ。



と思ったのは単なるマタニティ・ハイだったに違いない。新生児の時からよく観察して、排泄のサインを見逃さないなんて無理!それより私が気持ちにゆとりを持って育児ことが大切!と、ゆとり世代でもない私が力説してみる。気持ちにゆとりを持って無理しないっていうのは旦那サンも義父母も率先して勧めてくれてる事だから、若干それに甘え過ぎてる気がしなくもないけど。
 いやー、懐かしいな、マタニティ・ハイだった頃。産んでみたら、トイレットコミュニケーションどころかトイレトレーニングも渋々やってる。しかもぴよさんのイヤイヤ期の突入で、トイレに誘っても断られることが多い。


「アンパンマンのおトイレに行こうか」

ぴよさん
「ばめ」


「あそーですかー」(棒読みになる時あり)

という会話で終了。
 でも親がこんな感じでも子は育つもんで、お世話遊び人形のメルちゃんと一緒ならトイレに行ってくれるようになった。まずメルちゃんを補助便座に跨らせて聞く。


「メルちゃんしっしー出た?」

ぴよさん
「うん」


「じゃあ次はぴよがお座りしてみようか」


「うん」

で座らせると、ぴよさんもできるというパターンが非常に多い。ぴよさんの機嫌が悪くなくて、私の体調が良かったら7割くらい成功する。
 ただ、なぜかメルちゃんは 全裸 じゃないといけないらしい。オムツだけ脱がせただけの状態じゃ、補助便座の前でモタモタと服を脱がし始めてその間に出ちゃう。だから我が家のメルちゃん、最近常に裸族。
 それからぴよさんはメルちゃんを補助便座から降ろした後は、トイレットペーパーでメルちゃんの腹を拭く。自分が用を足した時はちゃんと股間を拭くのに、なぜメルちゃんは腹なんだ。
 メルちゃん、なんか色々ごめんと思いつつ、今も裸で私の傍らにいるメルちゃん。助かってます。ありがとう。
 でもこのパターンもいつまで通用するかわかったもんじゃない。少し前まで、ウンチが出る前にベビーサインで教えてくれて、自分でオムツとおしり拭きを持ってきてくれていた(3/10の日記)。その後教えてくれないどころか、明らかに排泄中なのに声を掛けると怒るようになった(3/23の日記)。今でもそれは変わってなくて、ウンチの時は声を掛けると

ぴよさん
「ばめー」

と言う。たまに、出た後にオムツとおしり拭きを持ってきてくれる事もあるけど、もう出る前に教えてくれる事は少ない。だからメルちゃん同行作戦も、そのうちぴよさんが飽きてイヤイヤするようになるかもしれないなぁ。
 


┐(´-`)┌
2歳になるまでプレトレーニングだから、いいんじゃないの?



 あ。そういやもうすぐ2歳だった。
 この調子で進めて、梅雨が明けたら第三段階の オムツを外してトレーニングパンツ使用 に切り替えようとは思ってる。7月か8月くらいまでには第三段階にできるかな。
 ただ、前の職場のおばちゃんから教わった


1日でオムツを外す方法


ってやつを実践してみたいと思ってるから、上手くいけば今年の夏にオムツは外れる かもしれない。あくまで「かも」ね。成功するとは限らないし。イヤイヤ期がパワーアップしてるから厳しいかなぁと思いつつ、1日費やして実験だと思ってやるだけやってみたい。

拍手[0回]