忍者ブログ

[PR]

2024/04/26/20:22  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『一日でおむつがはずせる』にチャレンジ~準備編

2011/07/29/05:53  カテゴリー/[育児]トイレトレーニング

 ついにこの日が来てしまった。



(`・ω・´)ノ
本気でトイレトレするぞって決めてた日。



 丸々2~3日予定がなく、1週間くらいは小さな予定しかないような日を定めてたら、今日になった。今日が金曜日であり、明日から旦那サンがいることは、果たして吉と出るか凶と出るか・・・。
 さて私の準備は、図書館で本を借りて読むことから始まった。
 

一日でおむつがはずせる  


 N・アズリン、R・フォックス著『一日でおむつがはずせる~この方法なら100%成功する』。
 100%って本当かよ!?と思いつつ、必要な所だけ読んでノートにまとめた。B5サイズとはいえ8ページにも及び、これをさらに清書して、何度も読み返して、疑問点は原著も実践編と体験記で確認し、まずは私の頭をスタンバイOKにする。
 同時に、このトイレトレ法を実践できるかどうかのテストについて考えてみる。
 

  1. 膀胱括約筋のコントロールテスト
    一度にある程度の量のおしっこがまとまって出るか、2~3時間おむつを濡らさないでいる事が頻繁にあるか、おしっこが出そうになると決まった動きをするか。
  2. 身体的発達テスト
    手や指を使って簡単に物を掴めるか、部屋から部屋へ自力で移動できるか。
  3. 指示に従えるかどうかのテスト
    「お鼻はどれ?」「おめめは?」「お口は?」「髪の毛は?」などの質問で指差せるか/「ここに座って」「立って」「ママといっしょに来て」指示どおりに動けるか/「ママが手をたたいたら、手をたたいてね」動作を真似できるか/おもちゃなど、いつも使用しているものを持ってくるように言うと持って来れるか/ 「お人形さんをこの車に乗せて」物の上に別の物を置くように指示すると、従うか。


の3種類なんだけど、1歳8ヶ月を過ぎてれば大抵の子はクリアできるらしい。ぴよさん2歳1ヶ月なんで、テストしてみるまでもなく全部クリア・・・と言いたいところだけど、1がやや微妙かな。2歳直前くらいに布パンツで過ごした時、小刻みに少量ずつしてた。その後はある程度の量をまとめてできるようになったと思うんだけど、何せトイレトレをサボりまくりだったんで定かじゃない。でもまあ、クリアしてるって事にする。
 余談だけど、3をクリアできない子の中には頑固であまり言う事を聞きたがらないって子もいるらしい。それに対しては対策も記されてる。本当にあんなんで懐柔されるんだろうか。幸いぴよさんは頑固じゃないから、実験できず。
 次に、トイレトレ開始前に日頃から気を付けておくこと。


  1. 衣服の脱ぎ着やパンツの上げ下げは日頃から子供にさせておく。
  2. 家族のトイレを見学させておく。
  3. トイレトレで使用する言葉を教えておく。

の3点。これもまあ、ちょびーっとトイレトレやった時に大方出来てるかな。3に関しては、ぴよさんは言葉その物を大抵理解してるから大丈夫だろうと高を括ってみる。
 そして、必要な物。これが結構悩まされた。本によると、


  1. お菓子やスナックなどのごほうび、飲み物(飽きがこないように、数種類ずつ用意する)
  2. おまる(ボウルの取り外しが容易な物)
  3. おしっこをする人形&人形の替えのパンツ
  4. トレーニングパンツ(脱ぎ履きしやすいよう、大きめの物)
  5. 喜んでくれる人リスト(家族の他、架空の人物でも良い)

が必要らしい。この中の1~3について、悩んだ。
 まず1について。ぴよさんが喜んで食べるお菓子ってあんまりない。ビスケットもクッキーもスナック類も、子供用の物しかあげたことないとはいえ食い付きが悪い。飴やチョコレートを特別に許可するか迷ったけど、虫歯がある以上やっぱり怖い。飲み物に関しても、ジュースはあんまり好まない子。果汁系や乳酸飲料系はすこ~し飲む程度で、喜んでガブ飲みする事はない。
 迷ったけど、結局間違いなくぴよさんが好きな物・・・小魚せんべい、ひじきせんべい、じゃがりこ、ウインナー、アイス、ペットボトルの水を用意。

11.07.29.2.jpg


 なんだこの安上がり。特に水って・・・。ぴよさんはペットボトルから飲むことが大好きだから仕方ない。ちなみに右のノートは、本を見ながらまとめた手書きメモ。みっしりと書いてある。
 2は、方法を詳しく知る前に既に補助便座買ってたから悩む。やっすいおまるでもあれば・・・と思ったけど、安くても1000円くらいする。実家には姪達が使ってたおまるがある事を考えると、わざわざ買うのも躊躇われた。だからと言って送ってもらおうとすると送料掛かるし。おまるのために手間暇+800円くらい掛かる計算になったんで、親に言い出せない。もっと早く知ってたら、先月~今月の帰省で持って帰ったのに。
 洗面器とかで代用できないかと思って100均で買ってみたけど、直前にどうも無理っぽいと気付いて断念する。でも考えてみたら、ぴよさんは既に何度か補助便座で排泄した経験がある。登り降りも一人でできる。今さらおまるで排泄スタイルを変えるより、補助便座で強行してみることにした。
 3については、ミルクを飲ませて特定の動作をするとおしっこする人形があるらしい。我が家のメルちゃんも一応股間に穴があるけど、これはお風呂に入れた時の水抜き穴。起こしているとダダ漏れする。でも、わざわざ買うのもなぁ・・・と、貧乏症なんでこれまた渋ってしまう。結局、スポイトに水を入れてメルちゃんの背後からピュッと出すことで代用する事にした。

11.07.29.1.jpg
 
 100均で入手。無駄に8本入り。これを上手く使って、ぴよさんには気付かれないようにメルちゃんに放尿させないといけない。
 あとはメルちゃんの替えのパンツ。パッチワークが趣味の母から余り布をもらってから、チクチク・・・。意外に苦戦し、終いには超絶に雑になった。
 
11.07.29.3.jpg
 
 まあ、1回使えりゃいいんだからドンマイ。
 4はキャラ物パンツを何枚も買っただけ。5は、祖父母、いとこ達、アンパンマンのキャラ達、NHK教育番組のキャラ達なんかをセレクトして、準備完了。
 この方法は短期集中だから、母子共に集中しないといけない。そのために、
 
  1. 母子が2人きりになれる日をセレクト。
  2. テレビやラジオは消す。
  3. おもちゃは目に付かないとこに片付ける。
  4. 電話がかかってきても出ない。どうしてもの時は、手身近に済ませる。
  5. 来客も「手が話せない」と断る。

という条件を整えられる日を選ぶ。
 うちの場合は電話もほぼ大丈夫だし、突然の来客には基本的に居留守使うから大丈夫。もちろん、緊急の時はトイレトレ中止するけれども。
 問題は3。うち狭いから、おもちゃ隠すとこなんてない。おもちゃがない部屋でトイレトレっていうのも不可能に近い。頑張って押入れに詰め込むとかベランダに出すとかしたとしても、ぴよさんももう色々わかってる年齢だから、逆にない事が気になるだろう。ていうかそもそも、どこでやったとしても何でもおもちゃにしちゃうお年頃なんだし。
 結局、トレーニング中に目に付き過ぎる物だけ別室に移して、見えにくいようにした。少し移動したら見えるんだけど、戸を閉めた方が「非日常」になって集中できない気がする。
 とまあ、かなり自己流入ってるけど基本は守りつつ準備は昨夜のうちに整えた。

拍手[1回]

PR

この記事へのコメント

コメントを書く

文字色
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック