忍者ブログ

[PR]

2024/03/29/07:55  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

西原式育児

2012/11/17/08:57  カテゴリー/[育児]うちの育児

 タロさんはもうすぐ8ヶ月。一般的にはもう離乳食を始めてる月齢だけど、うちはまだ離乳食はしてない。
 ぴよさんを西原式育児を参考に育てて、モヤシっ子ながら聞き分けの良い育てやすい子だという実感をしている今日この頃。できればタロさんも西原式育児を取り入れて育てたいと思ってる。
 西原式育児の基本理念は、

  1. 離乳食は2歳半からが理想。早くても1歳過ぎまでは母乳かミルクのみが望ましい。離乳食始まった後も、肉は控えて米と温野菜中心に。
  2. 鼻呼吸大事。ビバ鼻呼吸。口呼吸が習慣にならないように、おしゃぶりを与えよう。4~5歳くらいまでおしゃぶり使ってOK。
  3. 寝る時は仰向けにして、口呼吸・骨の変形を防ぐ。
  4. 体を冷やさない。体を冷やすと腸内の悪い細菌が増えるらしい。あと、体内からバイ菌を排除する力が弱まるんだって。体温を下げないためにも、冷たい物を与えない。体を冷やす紙おむつは止めて、布おむつに。
  5. ハイハイを十分にさせて、色んな物を舐めさせる。でも歩かせるのは良くない。骨格が未熟なんだから、負担かけちゃだめ。

という事。
 夏頃に早いうちに社会復帰をしようと考えてたけど結局しなかったのは、タロさんも西原式育児で育てたいと思ったからだ。



(;´Д`A ```
社会復帰しちゃうと、西原式育児は多分できないんだよねぇ。



 保育園に預けるなら預ける時点で母乳以外でお腹を満たす方法を確立させとかないといけない。給食があるところなら、食材の制限もできない。また、私自身が新しい仕事で慣れない時にメニューに拘ってられない。
 食べ物の事だけじゃない。西原式育児の大切なポイントのひとつである「体を冷やさない」というのも、管理できなくなる可能性もある。



┐(´-`)┌
んー。
「体を冷やさない」は現時点であんまり実践できてないかも。
すぐ脱げる靴下・レッグウォーマーを、脱がせっぱなしにしてる事が多いもん。
いかんいかん。これくらい真面目にやれ、私。



 ま、それは置いといて。
 タロさんも1歳から離乳食するつもりでいたけど、いい加減誰にも預けられない生活に疲れた。ちょっとくらいご飯を食べてくれたら、旦那サンの実家に数時間程度預けられるはず。遅く始めたらその分遅くまで私がべったり面倒見ないといけないわけで、そう考えるとげんなりしてきた。「食べる」事に慣れて軌道に乗り始めない事には預けられないから、遅く始めたらそれだけずっとべったり。1歳から始めるとすると、あと数ヶ月はべったり。ずーっと一緒・・・。



(ノ-_-)ノ~┻━┻
あーもう!
離乳食始めちゃえ!
米!米だけだよ!あと一部の野菜!



という気持ちになる。
 西原式育児で育てたいけど保育園に預けるためには離乳食始めないといけないって人が西原氏に相談したってのを、どっかで読んだ気がする。たんぱく質を含まない食材中心で始めればOKっていう回答をもらってたんで、それでいこう。
 旦那サンは西原式育児を参考にするのを、

旦那サン
「別に普通でいいんじゃない?
ま、しほがやりたきゃやればいいと思うよ」

というスタンス。西原式育児の基本理念を簡単にまとめてあるサイトを見せたけど、「現代っ子にアレルギーが多いのは~」みたいな事が序盤に書いてあるせいで

旦那サン
「アレルギーないんなら、別に特別な育て方する必要ないっちゃないと?」

って感じ。いやいや、アレルギーないけどさ。腸へかかった負担が身体に出るか出ないかの問題であって、出てないからって負担がかかってないわけじゃないじゃん?負担をかけない育て方をする事で丈夫で穏やかな子になるよって話なわけよ。まあそりゃぴよさん、喘息持ちだから丈夫かっつーと胸張って言えるレベルじゃないけどさ。ぴよさんが激情家の私には似ず穏やかな性格なのは、あなたに似たとも考えられるっちゃ考えられるけど断言はできないわけでさー・・・。



il||li_| ̄|○ il||li
ああもう面倒くさい。



 確かに旦那サンが言ってる事にも一理あるけど、まあ「好きにしたら」と言われてるわけだから好きにするよ。

拍手[0回]

PR

この記事へのコメント

コメントを書く

文字色
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字