実家での出来事~姪その1と姪その2のごっこ遊び編 |
2010/08/22/13:42 カテゴリー/[日常]日常
姪その1と姪その2が、おばあちゃんにスーパーで買ってもらったプリキュアの食玩で遊んでいた時の事。プリキュアの人形で遊んでるはずなのに
「この子はゆめかで、この子はここみね」
と何故か全然違う名前を付けて、
「ここは学校」
だの
「学校から帰ってきました。『ただいま~』」
とかママゴト的な遊びになってきた。あんたら一体誰だよっ!とツッコミ入れつつ、傍で見ていた私。
姪その2
「はい、しほ姉ちゃんはこの2人ね」
と突然、2人が遊んでる人形とは別の人形2つを渡された。1つは姪その1が幼稚園の時に買ってもらった、当時のプリキュアのキュアブラック・なぎさ。もう1つは、昔コカコーラのおまけに付いてたファイナルファンタジー10のルールー。おもちゃ箱に入れっぱなしになってたのを掘り出してきたみたい。
姪その1
「その2人に名前付けて」
私
「名前付けるって、この子はなぎさで、この人はルールーでしょ」
姪その2
「違う!ちゃんと付けて!」
どうやらオリジナルで名前を付けないといけないようだ。
私
「じゃあ、こっちはクロコダイルで、こっちはケルベロスね」
姪その1
「嫌だ!悪者みたいやろ」
ま、悪者の名前だけどね。
姪その2
「何でしほ姉ちゃんもやす兄ちゃん(私の旦那サン)も変な名前ばっかり付けると?」
と澄んだ瞳で聞く姪その2。そういえば前回旦那サンも一緒に帰省した時、旦那サンは姪2人に人形を使ったプリキュアごっこに巻き込まれてた。
姪その2
「やす兄ちゃんプリキュアの何になる?あたしキュアミント」
とか言われて
旦那サン
「じゃあ俺、キュアしいたけ」
とか言ってたな。よく覚えてたね、姪その2。しかし、「キュアしいたけ」と同レベルにされるとは。
この後、いつものごとく喧嘩に発展した姪の2人。
私
「そうやって喧嘩するなら、怪獣が来るよ!」
とミッフィーのぬいぐるみを持ちだして、ゴジラのテーマを歌いながら人形の家や学校を破壊した。姪2人と遊んでるとつい昔からの遊び方・叱り方でやってしまうんだけど、ぴよさんが大きくなってからもこんな調子なんだろうか、私。もっとこう、「女の子のママ☆」って感じの遊び方、ちゃんと大人的な叱り方ができるようになるんだろうか。不安だ・・・。
この記事へのコメント