女の子同士 |
2013/02/20/23:58 カテゴリー/[日常]日常
公民館の育児サークルが終わったら、そのままpたんさん&三姉妹ちゃんが遊びに来てくれた。気付けばもう1年以上一緒に遊んでなかったなぁ。ブログを遡ると、1年半ぶりくらいか。ご近所なんでお買い物の時とか道端でとか、会う機会は多いんだけどお互い忙しかった。要領の悪い私は2人育児で常に家がぐっちゃぐちゃで人様を呼べなかったし。久し振りに家遊びが実現できて良かった ♪
昼食はうちで一緒に食べましょうって事でお弁当を作ってきてくれてたけど、大食い自慢の私がまさかの満腹(前半日記)。あんなボンヤリした幼児向け味付けで満腹になるなんて、さすが品数が多かっただけある。「ぴよちゃんの分も~」ってちょっと多めに注がれけど食の細いぴよさんはあんまり食べず、私が食べる羽目にもなってたし。
さて、長女ちゃんと次女ちゃんはプリキュアが大好きというのは、pたんさんのブログで知っていた。貧しい我が家は派手なプリキュアのおもちゃはないけど、イラストレーターの副業をしてる義母手製の塗り絵ならみんなで遊べるかも!?と出してみた。

あっという間に夢中。長年仕舞いこんでてぴよさんには触らせてなかった多色色鉛筆の存在を思い出したおかげで喧嘩もなく仲良く塗り絵。キュアロゼッタとキュアダイヤモンドしか描いてもらってないんだけど、3人で夢中で塗っていた。・・・というのは誇張で、ぴよさん1人いまいち集中力に欠けてた。姉妹ちゃんは黙々と上手に塗ってるんだけど、ぴよさんは喋る、喋る、塗る、喋る・・・。
(;´Д`A ```
君の人生はケンケンパか。
でも、初めて使う色鉛筆はクレヨンとは違ってきれいな塗り心地で、ちょっと嬉しそうだった。2歳年上の長女ちゃんだけじゃなく、ぴよさんと同い年の次女ちゃんも塗り絵がすっごい上手で、私がしきりに褒めたのがご不満だったみたいだけど。やっぱプリキュアの力は偉大だ。ちょっと前まで「アンパンマンの力は偉大」って思ってたけど、ぴよさんもぴよさんと同い年の次女ちゃんも、すっかりプリキュアフリーク。
塗り絵の後は、おやつタイムを挟んでシルバニアを出してみた。タロさんが寝たんで、ここぞとばかりに全部出す。

これもあっという間に食いついてくれ、3人で楽しく遊ぶ。
(人´∀`*).。:*+゜゜+*:.。.*:+☆
やっぱ女の子同士は気が合うなぁ。
ぴよさん、なぜか女の子のお友達がどんどん転勤でいなくなっちゃうんだよね。3歳過ぎてから、お友達と遊ぶ事が大好きになってきたぴよさん。だけど要領悪い私が常にいっぱいいっぱいでなかなか遊びにも行けないし、お友達も増やせないでいて申し訳ないながら「入園まで待って(>人<)幼稚園にはお友達がいっぱいいるから!」と思っていた。
(*´・∀・)(・∀・`*) ネー
可愛い物の価値は、男の子にはわかんないわよねー。
今日はプリキュア → シルバニアと、自分が大好きな物で一緒に遊べて、終始ニコニコ。終盤に登場した小雪がやや霞むくらい、楽しく一緒に遊べた。いや、小雪にも喜んでくれたけどね。プリキュアやシルバニアで盛り上がりすぎて、登場させるタイミングをやや逸してしまった感はある。
pたんさんちの三女ちゃんと、我が家のタロさんはまだ一緒に遊べるはずもなく・・・

とまあ、何となく一緒にいる感じ。月齢差は1ヶ月ちょっとだけど、赤ちゃんの1ヶ月は大きい。三女ちゃんが遊んでるおもちゃを思いっきり引っ張ったり、近くにいたら髪をつかんだり。三女ちゃんも意図せずタロさんの髪を掴もうとするも、スカッ。
(;´Д`A ```
ええ、未だにハゲなんですよ。髪が生えないんですよ。
夕方の早い時間にお開きになったけど、
私
「今度はぴよがお友達の家に遊びに行こうね」
と言うと、
ぴよさん
「明日?」
私
「うーん、来週以降かな」
ぴよさん
「来週って、明日?」
私
「いや、違うんですけどね・・・。
明日の明日のずーっと明日」
ぴよさん
「えー、明日がいい」
私
「とっても楽しい事は、毎日は起らないんだよ。時々だからこそ、とっても楽しいんだよ。
一種の相対性理論だね」
めんどくさくなると、秘儀・煙に巻く。そして、逆にぴよさんを怒らせてさらに面倒な事になるのに学習しない私。
ぴよさんはもちろん、私も4月以降の集団生活の話なんかも聞けて勉強になったし楽しかった。
今日のおやつは、

pたんさんの手土産、焼きドーナツと黒糖チュイール&私のヨーグルトムース。最近買ったデザート皿、ここが使い時!と盛ったら妙に多くなってしまったけど、まあ大は小を兼ねる。
焼きドーナツは、私の分はチョココーティング付き。黒糖チュイールの写真を撮りそびれたうえ、余った分は夜に速やかに私の胃に収まってしまったんだけど。あと、
pたんさん
「明日の朝にでもどうぞ」
と自家製酵母の手作りプチフランスパン。これだけ作って、さらに姉妹ちゃんの分は卵抜きなわけで、
((((;゜д゜))) ((((;゚Д゚)))
一体どんな魔法で、3姉妹育児中にそんな何種類も作ってラッピングまで!?
さらにイチゴまでいただいて。盛り沢山いただいちゃった日だった。
昼食はうちで一緒に食べましょうって事でお弁当を作ってきてくれてたけど、大食い自慢の私がまさかの満腹(前半日記)。あんなボンヤリした幼児向け味付けで満腹になるなんて、さすが品数が多かっただけある。「ぴよちゃんの分も~」ってちょっと多めに注がれけど食の細いぴよさんはあんまり食べず、私が食べる羽目にもなってたし。
さて、長女ちゃんと次女ちゃんはプリキュアが大好きというのは、pたんさんのブログで知っていた。貧しい我が家は派手なプリキュアのおもちゃはないけど、イラストレーターの副業をしてる義母手製の塗り絵ならみんなで遊べるかも!?と出してみた。
あっという間に夢中。長年仕舞いこんでてぴよさんには触らせてなかった多色色鉛筆の存在を思い出したおかげで喧嘩もなく仲良く塗り絵。キュアロゼッタとキュアダイヤモンドしか描いてもらってないんだけど、3人で夢中で塗っていた。・・・というのは誇張で、ぴよさん1人いまいち集中力に欠けてた。姉妹ちゃんは黙々と上手に塗ってるんだけど、ぴよさんは喋る、喋る、塗る、喋る・・・。
(;´Д`A ```
君の人生はケンケンパか。
でも、初めて使う色鉛筆はクレヨンとは違ってきれいな塗り心地で、ちょっと嬉しそうだった。2歳年上の長女ちゃんだけじゃなく、ぴよさんと同い年の次女ちゃんも塗り絵がすっごい上手で、私がしきりに褒めたのがご不満だったみたいだけど。やっぱプリキュアの力は偉大だ。ちょっと前まで「アンパンマンの力は偉大」って思ってたけど、ぴよさんもぴよさんと同い年の次女ちゃんも、すっかりプリキュアフリーク。
塗り絵の後は、おやつタイムを挟んでシルバニアを出してみた。タロさんが寝たんで、ここぞとばかりに全部出す。
これもあっという間に食いついてくれ、3人で楽しく遊ぶ。
(人´∀`*).。:*+゜゜+*:.。.*:+☆
やっぱ女の子同士は気が合うなぁ。
ぴよさん、なぜか女の子のお友達がどんどん転勤でいなくなっちゃうんだよね。3歳過ぎてから、お友達と遊ぶ事が大好きになってきたぴよさん。だけど要領悪い私が常にいっぱいいっぱいでなかなか遊びにも行けないし、お友達も増やせないでいて申し訳ないながら「入園まで待って(>人<)幼稚園にはお友達がいっぱいいるから!」と思っていた。
(*´・∀・)(・∀・`*) ネー
可愛い物の価値は、男の子にはわかんないわよねー。
今日はプリキュア → シルバニアと、自分が大好きな物で一緒に遊べて、終始ニコニコ。終盤に登場した小雪がやや霞むくらい、楽しく一緒に遊べた。いや、小雪にも喜んでくれたけどね。プリキュアやシルバニアで盛り上がりすぎて、登場させるタイミングをやや逸してしまった感はある。
pたんさんちの三女ちゃんと、我が家のタロさんはまだ一緒に遊べるはずもなく・・・
とまあ、何となく一緒にいる感じ。月齢差は1ヶ月ちょっとだけど、赤ちゃんの1ヶ月は大きい。三女ちゃんが遊んでるおもちゃを思いっきり引っ張ったり、近くにいたら髪をつかんだり。三女ちゃんも意図せずタロさんの髪を掴もうとするも、スカッ。
(;´Д`A ```
ええ、未だにハゲなんですよ。髪が生えないんですよ。
夕方の早い時間にお開きになったけど、
私
「今度はぴよがお友達の家に遊びに行こうね」
と言うと、
ぴよさん
「明日?」
私
「うーん、来週以降かな」
ぴよさん
「来週って、明日?」
私
「いや、違うんですけどね・・・。
明日の明日のずーっと明日」
ぴよさん
「えー、明日がいい」
私
「とっても楽しい事は、毎日は起らないんだよ。時々だからこそ、とっても楽しいんだよ。
一種の相対性理論だね」
めんどくさくなると、秘儀・煙に巻く。そして、逆にぴよさんを怒らせてさらに面倒な事になるのに学習しない私。
ぴよさんはもちろん、私も4月以降の集団生活の話なんかも聞けて勉強になったし楽しかった。
今日のおやつは、
pたんさんの手土産、焼きドーナツと黒糖チュイール&私のヨーグルトムース。最近買ったデザート皿、ここが使い時!と盛ったら妙に多くなってしまったけど、まあ大は小を兼ねる。
焼きドーナツは、私の分はチョココーティング付き。黒糖チュイールの写真を撮りそびれたうえ、余った分は夜に速やかに私の胃に収まってしまったんだけど。あと、
pたんさん
「明日の朝にでもどうぞ」
と自家製酵母の手作りプチフランスパン。これだけ作って、さらに姉妹ちゃんの分は卵抜きなわけで、
((((;゜д゜))) ((((;゚Д゚)))
一体どんな魔法で、3姉妹育児中にそんな何種類も作ってラッピングまで!?
さらにイチゴまでいただいて。盛り沢山いただいちゃった日だった。
PR
無題
ほぼ同じくらいに更新かけてたみたい゜+・(о´▽`о)゜+・先日はお邪魔様でした
ほんと女の子同士意気投合して楽しく遊べたし、わたしも気分転換になって楽しかった~
「明日」がもうすぐ来るねっヾ(>▽<)ゞ
なんにもないけどお待ちしておりますm(__)m
pたん | URL | 2013/03/10/Sun 23:19 [編集]
Re:無題
下書きしたけど推敲できないで放置してました(;´Д`A ```好きな物が一緒だとか、話が合うとか、娘にとってはとっても嬉しいみたいです☆
「明日」が本当に明日になって、娘は今日は何度も確認しつつ寝ました(*^_^*)
(。・ω・)しほ | 2013/03/13/Wed 00:24
この記事へのコメント