ラプンツェル |
2013/07/15/13:32 カテゴリー/[日常]こどもがいる日常
ぴよさんがここ1ヶ月以上ずっと髪を切りたいと言っていた。曰く、
ぴよさん
「まこぴーみたいにしたい」
と。まこぴーって、
これっすか。無理っすよ。プリキュアのアイドルキャラみたいにだなんて、鏡見て言いなさいおこがましい・・・というか、それ以前に色々無理。私が切るつもりだからショートは難易度高いし、ぴよさんはストレートヘアだから毛先がこんな丸くならないし、前髪もこんなきれいに流れないはずだし。
まこぴーヘアはともかく、ぴよさんは赤ちゃんの時ハゲだったから何だか切るのがもったいない。だから、ずっとのらりくらりと切らないで逃げてた私。先日TSUTAYAに行った時にふと思い立って『塔の上のラプンツェル』を借りて見せる事にした。髪の長い女の子のお話に、きっと「私ももっと伸ばす!」と言うかと思って。
私も一緒に見てたんだけど、紆余曲折あったラストに髪がプッツリと切られる。
( ゚з゚):;*.':;:;*.':;*
そういえば原作でも、髪は短くなるんだっけ。原作では王子との逢瀬がバレた時に魔女に髪を切られて放逐されるけど、ディズニーアニメではディズニー的改変で王子的役柄の盗賊がラプンツェルのために自己犠牲の精神で髪を切る。クライマックスのはずなのに、盛り上がりも感動もなく「やばいよやばいよー」の私。
案の定、見終わった瞬間
ぴよさん
「らぷんちぇるみたいに髪切る!」
となってしまった。
というのが昨日の出来事で、今日とうとう観念して切る事に。 ああ、もったいない・・・。とはいえ、ぴよさんは後ろ髪切るのは初めてじゃない。忘れもしない、前髪を切ってあげると言う義母に後ろ髪まで切られ、しかもちょっと変な感じにされた事・・・(11/11/15の日記)。
義母は「髪を切る時はすきバサミですく」一択だったみたいだけど、私はあれから美容院行くたびに美容師さんのテクを盗み見ていた。見取り稽古完了。いざ、実践!

ああ、もったいない・・・と思いつつ。
とりあえず肩上で切り揃えて、表面の髪をピンで留める。で、内側の髪だけすいていく。使うハサミが私の眉切り用の小さいハサミだから、旦那サンがタロさん抱っこして不安そうに見守る。
内側の髪を気が済むまですいたら、ピンを外して毛先を整える。ぴよさんが思ったよりじっとしていられたから、調子に乗ってサイドがやや長めの前下がりボブにしてみた。

和顔のぴよさんをコケシちゃんにしないよう最大限の努力をしたけど、大体満足。ぴよさんも満足。人を褒めるのが苦手な旦那サンは、
旦那サン
「ま、普通やない?」
と言ってたけど。旦那サンは自分の母親を過信してる節があって、「かあちゃんでもこれくらいできるしー」と思ってそうだ。
|ω`).。oO
男はみんなマザコンって本当なんだなぁ。
切る前から薄々思ってたけど、ぴよさんは髪長いよりこれくらいのショートボブが似合うなぁ。それに私、ヘアアレンジ苦手だからこれから毎朝結ばなくてもいいと思うと気が楽。さらに、夜髪を洗うのが楽ちんだったし。
完成したら、長い髪への未練は全くなくなっていた。むしろ、さっさと切ってれば良かったと思えるくらい。これからはぴよさん、ボブヘアーでいくとしよう。
ちなみにこの人 ↓

1歳4ヶ月になるけど、全然髪が生えてこない。いつになったら赤ちゃん赤ちゃんした外見から成長するんだろうなぁ。
ぴよさん
「まこぴーみたいにしたい」
と。まこぴーって、
これっすか。無理っすよ。プリキュアのアイドルキャラみたいにだなんて、鏡見て言いなさいおこがましい・・・というか、それ以前に色々無理。私が切るつもりだからショートは難易度高いし、ぴよさんはストレートヘアだから毛先がこんな丸くならないし、前髪もこんなきれいに流れないはずだし。
まこぴーヘアはともかく、ぴよさんは赤ちゃんの時ハゲだったから何だか切るのがもったいない。だから、ずっとのらりくらりと切らないで逃げてた私。先日TSUTAYAに行った時にふと思い立って『塔の上のラプンツェル』を借りて見せる事にした。髪の長い女の子のお話に、きっと「私ももっと伸ばす!」と言うかと思って。
私も一緒に見てたんだけど、紆余曲折あったラストに髪がプッツリと切られる。
( ゚з゚):;*.':;:;*.':;*
そういえば原作でも、髪は短くなるんだっけ。原作では王子との逢瀬がバレた時に魔女に髪を切られて放逐されるけど、ディズニーアニメではディズニー的改変で王子的役柄の盗賊がラプンツェルのために自己犠牲の精神で髪を切る。クライマックスのはずなのに、盛り上がりも感動もなく「やばいよやばいよー」の私。
案の定、見終わった瞬間
ぴよさん
「らぷんちぇるみたいに髪切る!」
となってしまった。
というのが昨日の出来事で、今日とうとう観念して切る事に。 ああ、もったいない・・・。とはいえ、ぴよさんは後ろ髪切るのは初めてじゃない。忘れもしない、前髪を切ってあげると言う義母に後ろ髪まで切られ、しかもちょっと変な感じにされた事・・・(11/11/15の日記)。
義母は「髪を切る時はすきバサミですく」一択だったみたいだけど、私はあれから美容院行くたびに美容師さんのテクを盗み見ていた。見取り稽古完了。いざ、実践!
ああ、もったいない・・・と思いつつ。
とりあえず肩上で切り揃えて、表面の髪をピンで留める。で、内側の髪だけすいていく。使うハサミが私の眉切り用の小さいハサミだから、旦那サンがタロさん抱っこして不安そうに見守る。
内側の髪を気が済むまですいたら、ピンを外して毛先を整える。ぴよさんが思ったよりじっとしていられたから、調子に乗ってサイドがやや長めの前下がりボブにしてみた。
和顔のぴよさんをコケシちゃんにしないよう最大限の努力をしたけど、大体満足。ぴよさんも満足。人を褒めるのが苦手な旦那サンは、
旦那サン
「ま、普通やない?」
と言ってたけど。旦那サンは自分の母親を過信してる節があって、「かあちゃんでもこれくらいできるしー」と思ってそうだ。
|ω`).。oO
男はみんなマザコンって本当なんだなぁ。
切る前から薄々思ってたけど、ぴよさんは髪長いよりこれくらいのショートボブが似合うなぁ。それに私、ヘアアレンジ苦手だからこれから毎朝結ばなくてもいいと思うと気が楽。さらに、夜髪を洗うのが楽ちんだったし。
完成したら、長い髪への未練は全くなくなっていた。むしろ、さっさと切ってれば良かったと思えるくらい。これからはぴよさん、ボブヘアーでいくとしよう。
ちなみにこの人 ↓
1歳4ヶ月になるけど、全然髪が生えてこない。いつになったら赤ちゃん赤ちゃんした外見から成長するんだろうなぁ。
PR
この記事へのコメント