お弁当袋が完成・・・? |
2013/02/11/10:42 カテゴリー/[日常]こどもがいる日常
幼稚園からもらった作り方例のお弁当袋がちょっとわかりづらかったから、ネットで見付けた裏布付きのお弁当袋の作り方を参考にして作った。シューズケースや絵本袋と同じ作り方だから、印付けさえ終われば簡単簡単。
昨日作り始めて、夜中に完成。

裏布は、シューズ入れや絵本バッグに使ったのが余ってたんで、それを使う。

持ち手の縫い方も、絵本バッグの時の失敗をここでリベンジ(1/29の日記)。よく見るとちょっと縫い目がずれてる部分もあるけど、まあご愛敬ご愛敬。

持ち手も付けて、満足!と思ったけど、あれ?何か小さい。底部分が15cmマチ10cmって・・・あれ?
Σ(゚д゚lll)
5cm小さく作ってる!?
底が10×10cmになるように作っちゃったみたい。先日のプレで持って行ったお弁当程度のサイズなら入るけど、普通のアルミお弁当箱は微妙かもしれない。
(;´Д`A ```
つ、作り直しだな、こりゃ。
ま、とりあえずまた来週。今日は今から掃除っす。
裁縫三昧すると糸くずやら布の端切れやらが散らかる散らかる。それをタロさんが食べる。また、そこらじゅうハイハイして服が糸くずまみれ。洗濯物も洗って乾いた物が丸2日分山になってるし。旦那サンは掃除はしてくれるけど洗濯物畳むのが下手だから任せられないし、旦那サンじゃどこに片付けたらいいかわからない物も散乱してる。
今週はお客様が来てくれる予定だけど、それ以前に人間らしい生活に戻るために一旦掃除しよう。
昨日作り始めて、夜中に完成。
裏布は、シューズ入れや絵本バッグに使ったのが余ってたんで、それを使う。
持ち手の縫い方も、絵本バッグの時の失敗をここでリベンジ(1/29の日記)。よく見るとちょっと縫い目がずれてる部分もあるけど、まあご愛敬ご愛敬。
持ち手も付けて、満足!と思ったけど、あれ?何か小さい。底部分が15cmマチ10cmって・・・あれ?
Σ(゚д゚lll)
5cm小さく作ってる!?
底が10×10cmになるように作っちゃったみたい。先日のプレで持って行ったお弁当程度のサイズなら入るけど、普通のアルミお弁当箱は微妙かもしれない。
(;´Д`A ```
つ、作り直しだな、こりゃ。
ま、とりあえずまた来週。今日は今から掃除っす。
裁縫三昧すると糸くずやら布の端切れやらが散らかる散らかる。それをタロさんが食べる。また、そこらじゅうハイハイして服が糸くずまみれ。洗濯物も洗って乾いた物が丸2日分山になってるし。旦那サンは掃除はしてくれるけど洗濯物畳むのが下手だから任せられないし、旦那サンじゃどこに片付けたらいいかわからない物も散乱してる。
今週はお客様が来てくれる予定だけど、それ以前に人間らしい生活に戻るために一旦掃除しよう。
PR
無題
グッズ作り頑張ってるね〜サイズ、ショック!だね(>人<;)
わたしはミシンできないから好きな生地で思ったもの作るの尊敬!
お客様、うちのことよね〜?
ごめんねm(_ _)m終わったあとだったかしら(>人<;)
pたん | URL | 2013/02/14/Thu 10:27 [編集]
無題
>pたんさん私はよく見ると縫い目がうねってたりするので、胸張って「作れる」とは言えないかもヽ(;´Д`)ノ
来ていただくお約束以前に、人の親として・・・というか人間として、こりゃいかんでしょって感じの状態だったんです。・゚・( つД`)・゚・。
お弁当袋作りが深夜までかかったからすっかり寝坊して、メールいただいた時はまだボンヤリしてました(^^;)
延期になった事は、お気になさらず!むしろ、変な書き方してすみませんヽ(;´Д`)ノ
しほ | URL | 2013/02/15/Fri 00:47 [編集]
この記事へのコメント