忍者ブログ

[PR]

2024/04/26/19:37  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんちゃって西原式育児 2 ~鼻呼吸~

2010/02/15/14:59  カテゴリー/[育児]なんちゃって西原式育児

 西原克成さんって人が提唱している西原式育児だけど、彼は鼻呼吸の大切さに一番力を入れてる気がする。一冊だけ読んだ著書『お母さんは名医』ではそんな印象を受けた。

お母さんは名医 お母さんは名医
 

東洋経済新報社 2001-03
売り上げランキング : 290031
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
 

鼻呼吸大事。ビバ鼻呼吸。
鼻呼吸してますか?鼻呼吸してたら何でもできる。
口呼吸が習慣にならないように、おしゃぶりを与えよう。
4~5歳くらいまでおしゃぶり使ってOK 。鼻呼吸のためなら6歳くらいまでおしゃぶり使ってもいいよ。

みたいな。何でも外国ではおしゃぶりは推奨されてて、ある程度大きくなった子がおしゃぶり使ってても何とも思われないんだそうだ。日本はおしゃぶりを使ってるとすぐに「癖になる」と言って取り上げるけど、間違ってるんだって。
 あれもこれも口呼吸が原因みたいに書いてあって、そこまで言われるとちょっと胡散臭さを感じなくもない。でも、鼻呼吸が大切っていうのは昔から何度も聞いた事がある。
 息を鼻から吸ったらある程度の細菌・ウイルスは除去されて、さらに空気は鼻で適度に温められて加湿されるから喉に負担が掛からないらしい。これはよくわかる。私、毎年花粉症で鼻が詰まって口で息して、そこから喉が炎症起こして風邪ひくもん。
 しかし問題はおしゃぶり。そんな遅くまで使わせるつもりはないとか以前に、ぴよさんはおしゃぶりを使ってくれない。新生児の頃、頑として哺乳瓶を受け付けなかったんでゴムやシリコンの乳首に慣れさせるためにおしゃぶりを買ってみた。ぴよさんは口に入れられたおしゃぶりを、華麗にスムーズにべっと吐き出してたなぁ。
 しばらくしたら指しゃぶりをするようになったから、再びおしゃぶりを口に入れてみた。今度はうまい事口に含んでたけど、しばらくしたらポロッと落として指に変更。ぴよさんにとっておしゃぶりは、口に入れられたら咥えるけど指の方が好きって程度だったみたい。
 そこからまたおしゃぶりは放置してたけど、西原式を知ってから三度おしゃぶりにトライしてみた。手を使う事が上手になってきたぴよさん、最早おしゃぶりはおもちゃとしてしか認識してくれなかった。口から外して、最終的にはおしゃぶりの輪の部分を舐めて遊んでる。
 
10.02.15.1.jpg





ヾ( ̄∇ ̄)
使い方間違ってますよー。



 そういえば先日会ったYちゃん(2/10参照)はおしゃぶり大好きで、おしゃぶりを口に含んだままウトウト寝てたなぁ。羨ましい。
 口呼吸が癖にならないようにおしゃぶり使うっていうのはわかるけど、どうやったら使ってくれるんだろうか。ぴよさんは最近おしゃぶりで遊ぶことに飽きて、口に入れても勝手に取ってポイッと捨てる。こんな場合はどうしたらいいんだろうか。
 ま、要は口呼吸しなきゃいいんだよね。大切なのはおしゃぶりじゃなくて鼻呼吸。肝に銘じて、気を付けておきます。
 でも今ぴよさん、先日から鼻水ブシャーになってて鼻詰まりそうなんだよね。ティッシュでこより作って鼻をコチョコチョでくしゃみを出させてるけど、段々と拭かれるのを嫌がるようになってきてる。このままじゃ口呼吸になってしまいそうだなぁ。何か手段はないか調べてみようっと。
 あと、ストローは口呼吸を誘発しやすいから、ストローマグはあんまり使わないほうがいいそうだ。あぶねー。もうすぐ訓練するとこだったよ。
 それから、小さいうちからスポーツをやると口呼吸になりやすいんだとか。げげ。ベビースイミング考えてたんだけど・・・。ぴよさんには丈夫な子になって欲しいからベビースイミング考えてたけど、口呼吸することで病気になりやすくなっても困るなぁ。スイミングはもうちょっと大きくなってからにしようかな。

拍手[1回]

PR

この記事へのコメント

参考になります!

西原式、初めて知りました。
へぇ~へぇ~の連続!
いやぁ為になるブログですなぁ!
次の子で多少実践してみようかなぁ。
ありがとうございます!

「なんちゃって」よりも微量な実践で
おしゃぶり使うとか、離乳食遅めにするとか
楽そうなトコだけ取り入れようかしら・・・。
てへ。。

彩 | URL | 2010/02/16/Tue 17:23 [編集]

!!!

彩さん!?
いつも楽しく拝見させてもらってるので名刺代わりにURLを貼ってコメしましたが、来ていただけただけじゃなくてコメ残してもらえるとは
めちゃめちゃ驚きました。

離乳食を遅めにするのは、かなり楽ですよ。
準備・保存・レンジでチン・食べさせる が一切ないですから(^^)

しほ | URL | 2010/02/17/Wed 10:33 [編集]

↑ページトップ

コメントを書く

文字色
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック