贅沢な考え |
2010/11/28/20:14 カテゴリー/[日常]こどもがいる日常
土日で旦那サンが帰ってきてるんだけど、その旦那サンを放置してママ友さんとお茶しに行った。旦那サンも私とぴよさんがいるとゆっくり休めないだろうし・・・とか言い訳してみる。
旦那サンは快く送り出してくれたうえに、
旦那サン
「じゃあ俺、掃除しとくけん。小雪の小屋も洗っとく」
と頼もしいことを言ってくれたんで、私も調子に乗って
私
「ごめんけど、ついでに食器も洗っといて」
と図々しくお願いした。
旦那サンは基本的にきれい好きなんだけど、私があまりにも散らかすんで最近はあまり掃除してくれなくなってきてる。とはいえやる時はやってくれる人。今日も期待して出掛けたんだけど、帰ったらざっと掃除機がかけてあるだけだった。小雪の小屋は手を付けてないし、食器も放置。
il||li_| ̄|○ il||li
前ならさー、ほぼ完璧に片付けてあって、なおかつ夕食の準備までしてくれてたのにさー。
やっぱ妻が専業主婦になっちゃうと、夫ってこんなもんなのかなぁ。
と思ってしまった。いやいや。私は専業主婦なんだから、旦那サンが休みの日とはいえ共働きしてた頃と同じ家事を求める方がおかしいよね。何かついね、つい。
私がお茶しに行けるのも旦那サンのおかげなんだから感謝しないといけないのに、ついそれ以上のことを求めてしまってた自分に反省。でもお茶はおいしかったし楽しかったし、また行きたい。
ちなみに旦那サンは、こたつは出してくれた。ぴよさんの足取りはまだ確かとは言い難いからこたつは出そうか出すまいか迷ったけど、旦那サンは冬はコタツで寝る人。冬に布団で寝ちゃうと朝が起きれないから、あえて熟睡できないこたつで寝る主義なんだそうだ。旦那サンがベッドで一緒に寝ると寝相悪いしいびきかくしでぴよさんが起きて困るから、寝具だと思って諦めることにした。
この記事へのコメント