ホットケーキミックスでパウンドケーキ |
2009/12/25/12:17 カテゴリー/[レシピおぼえがき]お菓子
【材料】
ホットケーキミックス・・・・・200g
砂糖・・・・・70~80g
卵・・・・・3個
牛乳・・・・・60cc
バニラエッセンス・・・・・数滴
バター(マーガリン可)・・・・・80g
【作り方】
- ボウルにホットケーキミックス、卵、砂糖、牛乳、バニラエッセンスを入れて混ぜる。
- バターを電子レンジで溶かし、1に入れてさらに混ぜる。
- パウンド型に2を流し入れ、180度で35分焼く。焼き始めて10分ほど経ってから包丁で真ん中に切れ目を入れると、きれいな割れ目ができる。
アレンジ
アイシング&トッピングチョコ色々
断面 卵色がきれい
卵たっぷりで優しい卵味

【後日談】
これは実家で作ったんだけど、
私
「パウンドケーキの型、あったよね。前の家に置いてきた?持ってきてる?(うちは数年前に引っ越して、前の家は兄達が住んでる)」
母
「あったっけ?(・・・ゴソゴソ・・・)あ、あった。はい」
と渡された型。何か大きいなぁと思いつつ作って、完成してもやっぱ大きいなぁと思ってたけれども。数日後、母から
母
「この前のパウンドケーキの型、あれパン作りの時に使う型だった」
ヽ(;´Д`)ノ
食パンかよ!?
どおりで、昔うちにあったパウンド型とは違うなーと思ったよ。たまにはパン作れよ、お母さん。
PR
この記事へのコメント