水筒入れ |
2013/03/18/20:49 カテゴリー/[日常]たまには手作り
ぴよさんの幼稚園準備、大体整った。お弁当関係はディズニープリンセスで統一。

最初に買いに行った水筒でぴよさんがディズニープリンセスを選んだんで(2/24の日記)、色んなキャラがごちゃごちゃするよりは・・・と思って統一した。水筒以外はヤフオクで落札したんで、結構安く揃えられたと思う。中古品はさすがに抵抗あるんで「新品」って書いてあるのしか落札してないけど、送料を入れても定価より随分安い。お弁当箱はぴよさんの食欲に合ったサイズで、汁漏れしないパッキンが付いてるディズニープリンセスの物・・・という条件で探すのが大変そうだったし、ネットで買うと定価が割引なしの物しかなかったんでサイズ・形・価格で満足がいく物が見付かって良かった。
それから、リュックはハンナフラのやつ。これもヤフオク。

元々キャラ物があまり好きではない私達夫婦。小物はキャラ物OKにしたけど、バッグ類はキャラ物じゃないやつにしたかった。使いやすそうな物がいいのは、言わずがな。そして購入費を抑えたかった。さらに安物じゃなければベスト。とまあ、条件だけは高望みしてたんだけど。ヤフオクで、ハンナフラのが安くで扱ってるショップが見付かってバンザイ。
ヽ(;´Д`)ノ
ヤフオク様様ですよ、本当にもう。
ハンナフラの新品を定価以下で売ってるって、一体どんなお店なんだろう?ネットオンリーのショップにしても安い。偽物?って、偽物が存在するほどのブランドじゃないしなぁ。ま、資本主義は私の預かり知らないところで回ってるっつー事で。
水筒は、洗う時に水を外さないといけないタイプ。毎日使う物だけど結構固いんで、毎日付けたり外したりが面倒そう。あと、ぴよさんが水筒を振り回してあちこちボコボコぶつける事もあって、水筒入れも作る事にした。

プリンセスの柄が見えなくなるとぴよさんが怒りそうなんで、プリンセスの布地で作ってみたんだけど。これがまあ、よくもまあこの程度の腕で作らなくてもいい物まで作ったもんだわっていうくらいガタガタな出来栄え。でも、毎日付け外しするよりはいいかと思って強行使用する事にする。
ヽ(;´Д`)ノ
ネットで裏布付きの水筒入れの作り方が拾えなかったんだよー。
自分で考えて作ったら、失敗だらけで何度も解く羽目になった上に仕上がりもイマイチ。手芸慣れしてない人間が作る物じゃなかったかもしれない。
でも、これでもうミシンを使う物はない。手作りは楽しいんだけど、タロさんの機嫌を見つつ家事の合間を縫って、ぴよさんの邪魔を撥ね退けつつ・・・となると、全然進まない。進まない事がストレスでイラついたりもした事が一番大変だったかも。
でもやっとここまできた。あとは名前つけと、スモックのアップリケ付けだけかな。アップリケを買いに行かねば・・・。
かなり早めに準備に取り掛かったけど、まだ完了しないなぁ。
最初に買いに行った水筒でぴよさんがディズニープリンセスを選んだんで(2/24の日記)、色んなキャラがごちゃごちゃするよりは・・・と思って統一した。水筒以外はヤフオクで落札したんで、結構安く揃えられたと思う。中古品はさすがに抵抗あるんで「新品」って書いてあるのしか落札してないけど、送料を入れても定価より随分安い。お弁当箱はぴよさんの食欲に合ったサイズで、汁漏れしないパッキンが付いてるディズニープリンセスの物・・・という条件で探すのが大変そうだったし、ネットで買うと定価が割引なしの物しかなかったんでサイズ・形・価格で満足がいく物が見付かって良かった。
それから、リュックはハンナフラのやつ。これもヤフオク。
元々キャラ物があまり好きではない私達夫婦。小物はキャラ物OKにしたけど、バッグ類はキャラ物じゃないやつにしたかった。使いやすそうな物がいいのは、言わずがな。そして購入費を抑えたかった。さらに安物じゃなければベスト。とまあ、条件だけは高望みしてたんだけど。ヤフオクで、ハンナフラのが安くで扱ってるショップが見付かってバンザイ。
ヽ(;´Д`)ノ
ヤフオク様様ですよ、本当にもう。
ハンナフラの新品を定価以下で売ってるって、一体どんなお店なんだろう?ネットオンリーのショップにしても安い。偽物?って、偽物が存在するほどのブランドじゃないしなぁ。ま、資本主義は私の預かり知らないところで回ってるっつー事で。
水筒は、洗う時に水を外さないといけないタイプ。毎日使う物だけど結構固いんで、毎日付けたり外したりが面倒そう。あと、ぴよさんが水筒を振り回してあちこちボコボコぶつける事もあって、水筒入れも作る事にした。
プリンセスの柄が見えなくなるとぴよさんが怒りそうなんで、プリンセスの布地で作ってみたんだけど。これがまあ、よくもまあこの程度の腕で作らなくてもいい物まで作ったもんだわっていうくらいガタガタな出来栄え。でも、毎日付け外しするよりはいいかと思って強行使用する事にする。
ヽ(;´Д`)ノ
ネットで裏布付きの水筒入れの作り方が拾えなかったんだよー。
自分で考えて作ったら、失敗だらけで何度も解く羽目になった上に仕上がりもイマイチ。手芸慣れしてない人間が作る物じゃなかったかもしれない。
でも、これでもうミシンを使う物はない。手作りは楽しいんだけど、タロさんの機嫌を見つつ家事の合間を縫って、ぴよさんの邪魔を撥ね退けつつ・・・となると、全然進まない。進まない事がストレスでイラついたりもした事が一番大変だったかも。
でもやっとここまできた。あとは名前つけと、スモックのアップリケ付けだけかな。アップリケを買いに行かねば・・・。
かなり早めに準備に取り掛かったけど、まだ完了しないなぁ。
PR
この記事へのコメント