ピクニック |
2010/04/07/21:28 カテゴリー/[日常]こどもがいる日常
先日お会いしたましゅさん(3/31参照)にピクニックオフ会にお誘いをもらったんで、参加を表明して行ってきた。今日は児童館に行く予定だったけど、せっかくうちから近いとこであるみたいなんで急遽変更してピクニック。私は紫外線が苦手なんで、手ぬかりなく日焼け止めを塗っておかねばなるまい。
今日に限ってぴよさんが朝の昼寝(?)からなかなか起きない。可哀想だけど起こして、泣いてるとこを無理やり着替えさせた。
(´・ω・)
母の都合でごめんね。
って思うくらい、涙ポロポロ流しながら号泣だった。でも時間ギリギリだったんで問答無用でベビーカーに乗せ、ダッシュで待ち合わせ場所に。
ピクニックならお弁当♪といきたいところだけど、確実にぴよさんに邪魔されるのがわかってたんでましゅさんに付き合ってもらってパン屋に寄って集合場所へ。何と!
Σ(゚д゚lll)
あー!!!レジャーシート忘れた!!!
あー!!!飲み物も忘れてる!!!
il||li_| ̄|○ il||li
急いでたとはいえ・・・。
何が凹むって、集合場所に行く前に一回うちに寄ったのに忘れてるんだよね・・・。ましゅさんがチョコレートケーキを差し入れで買ってきてくれたんだけど、私と折半にして2人からってことにさせてくれた。チョコが溶けるかもしれないからうちに保冷剤を取りに帰って、台所のテーブルに置きっぱなしにしてた飲み物は見たのに。「あ、持って行かなきゃ」って思ったのに冷蔵庫から保冷剤出した時には忘れてんの。ボケ老人かよ。
結局レジャーシートはましゅさんのに一緒に座らせてもらった。飲み物のことは恥ずかしかったから黙ってたけど、ましゅさんが気付いてくれて
ましゅさん
「飲みかけで良かったら」
とアイスティーを注いでくださった。すみません。自分にびっくりしてますすいません。
全く知らない人と会うとちょっと人見知りするタチなんで、あまり他のママさん達と積極的には話せなかった。けど、よそのママを見ると自分を省みることができるもんだなぁ。手作りのお菓子を差し入れで持ってきてらっしゃる方にびっくり。
右が焼きドーナツで、左がおからとバナナのマフィン。
なんかねー、最近「お菓子作りたいなー」って思ってた。思えば秋に実家に滞在してた時以来まともに作ってない。気合い入れたけど微妙に失敗に終わったヘキセンハウス(12/23参照)以来、ほぼ作ってない。ぴよさんの側にいないといけないから・・・とか言い訳してたように思う。でも、目を離さなければすぐ側にいなくても大丈夫なはずだし、もうちょっと自分がしたいことに前向きになれるはずなんだよね。
┐(´-`)┌
ま、その前に部屋の片づけだけは必須なんだけどね。
ぴよさんを自由にハイハイさせても平気な部屋作りができたら、もうちょっと上手く時間のやりくりしたいな。今でも割と自由にハイハイさせてるけど、あちこち荒らされたとこを片付けることに追われてる。無駄な時間の使い方してるなーと思ってはいた。
(*^_^*)
私自身にとっても、いい刺激になりました。
ましゅさんは用があって早めに帰る事になってた。当初私は最後までいるつもりだったけど、今日は寒い!陽が出てる時はいい感じなんだけど、冷たい風が吹いてて時々曇る。曇ったらかなり寒い。冷え性の私には結構堪える天気だった。突然
よそのママさん
「大丈夫ですか!?唇が紫!」
って言われるほどには冷えてたみたい。そんなわけで、一緒に帰ることにした。
今朝会った時に、
ましゅさん
「実家からトマトとアスパラ送って来たんですけど、良かったら」
とお野菜をいただいていた。帰ってから開けてみると、
∑(゚∇゚|||)
アスパラでかくね!?
直径2センチはある。2.5センチくらいある。これは買うと相当高いやつではないか!トマトも赤が濃くて、身が締まってて美味しそうなやつだし。ありがとうございます! ありがとうございます! ありがとうございます!
なんかお世話になりっぱなしですみません・・・。
il||li_| ̄|○ il||li
ひどいわー。今日の私は特にひどいわー。
夜、旦那サンが帰る前にぴよさんとお風呂に入ろうとして気付いた。なんかぴよさんの顔が真っ赤。額に触ってみてびっくり。熱い。
((((;゜д゜))) ((((;゚Д゚)))
ねねね、熱!?
初めての発熱!?
びょびょびょ、病院に!!!
とりあえず熱を計ろうとしたけど、ぴよさんは元気に遊んでる。体温計を脇に挟んで押さえると暴れるから、授乳しながら熱を計った。
(;´Д`A ```
36.7度・・・?
3回計りなおしても変わらず。じゃあこの顔の赤さはなんだ!?待てよ・・・こ、これは・・・。
Σ(゚д゚lll)
日焼けじゃーーーー!!!
そういえば、もう紫外線が強いから自分だけじゃなくぴよさんも日焼け止め塗って行こうと思ってたのに忘れてた。ぴよさんのもち肌が・・・(涙)。
私は日焼けすると痛痒くなって、それを触りすぎるとじんましんができる体質。ぴよさんにその体質が遺伝してないといいけど・・・。見たとこ大丈夫そうかな?でも私も小さい頃は日焼けしても大丈夫だったけど、大人になってからこうなった。今のところはまだ不明かな。
何か色々と自分のダメさが目に付いた一日だった。もう反省に疲れた。
たくさん野菜いただいたんで、少しずつ味わわせていただこう。今日は海老と豆腐のハンバーグ野菜あんかけとほうれん草のおひたし、野菜スープ。トマトは生で食べてもおいしそうだったけど、体を冷やす食べ物なんでこの時期は温トマトで。温トマトの方が栄養が吸収されやすくなるって何かの本で読んだ気がする。
【可愛いって言われちゃった貯金】
1可愛い=100円
*公園を散歩中の老夫婦:2可愛い
今日に限ってぴよさんが朝の昼寝(?)からなかなか起きない。可哀想だけど起こして、泣いてるとこを無理やり着替えさせた。
(´・ω・)
母の都合でごめんね。
って思うくらい、涙ポロポロ流しながら号泣だった。でも時間ギリギリだったんで問答無用でベビーカーに乗せ、ダッシュで待ち合わせ場所に。
ピクニックならお弁当♪といきたいところだけど、確実にぴよさんに邪魔されるのがわかってたんでましゅさんに付き合ってもらってパン屋に寄って集合場所へ。何と!
Σ(゚д゚lll)
あー!!!レジャーシート忘れた!!!
あー!!!飲み物も忘れてる!!!
il||li_| ̄|○ il||li
急いでたとはいえ・・・。
何が凹むって、集合場所に行く前に一回うちに寄ったのに忘れてるんだよね・・・。ましゅさんがチョコレートケーキを差し入れで買ってきてくれたんだけど、私と折半にして2人からってことにさせてくれた。チョコが溶けるかもしれないからうちに保冷剤を取りに帰って、台所のテーブルに置きっぱなしにしてた飲み物は見たのに。「あ、持って行かなきゃ」って思ったのに冷蔵庫から保冷剤出した時には忘れてんの。ボケ老人かよ。
結局レジャーシートはましゅさんのに一緒に座らせてもらった。飲み物のことは恥ずかしかったから黙ってたけど、ましゅさんが気付いてくれて
ましゅさん
「飲みかけで良かったら」
とアイスティーを注いでくださった。すみません。自分にびっくりしてますすいません。
全く知らない人と会うとちょっと人見知りするタチなんで、あまり他のママさん達と積極的には話せなかった。けど、よそのママを見ると自分を省みることができるもんだなぁ。手作りのお菓子を差し入れで持ってきてらっしゃる方にびっくり。
右が焼きドーナツで、左がおからとバナナのマフィン。
なんかねー、最近「お菓子作りたいなー」って思ってた。思えば秋に実家に滞在してた時以来まともに作ってない。気合い入れたけど微妙に失敗に終わったヘキセンハウス(12/23参照)以来、ほぼ作ってない。ぴよさんの側にいないといけないから・・・とか言い訳してたように思う。でも、目を離さなければすぐ側にいなくても大丈夫なはずだし、もうちょっと自分がしたいことに前向きになれるはずなんだよね。
┐(´-`)┌
ま、その前に部屋の片づけだけは必須なんだけどね。
ぴよさんを自由にハイハイさせても平気な部屋作りができたら、もうちょっと上手く時間のやりくりしたいな。今でも割と自由にハイハイさせてるけど、あちこち荒らされたとこを片付けることに追われてる。無駄な時間の使い方してるなーと思ってはいた。
(*^_^*)
私自身にとっても、いい刺激になりました。
ましゅさんは用があって早めに帰る事になってた。当初私は最後までいるつもりだったけど、今日は寒い!陽が出てる時はいい感じなんだけど、冷たい風が吹いてて時々曇る。曇ったらかなり寒い。冷え性の私には結構堪える天気だった。突然
よそのママさん
「大丈夫ですか!?唇が紫!」
って言われるほどには冷えてたみたい。そんなわけで、一緒に帰ることにした。
今朝会った時に、
ましゅさん
「実家からトマトとアスパラ送って来たんですけど、良かったら」
とお野菜をいただいていた。帰ってから開けてみると、
∑(゚∇゚|||)
アスパラでかくね!?
直径2センチはある。2.5センチくらいある。これは買うと相当高いやつではないか!トマトも赤が濃くて、身が締まってて美味しそうなやつだし。ありがとうございます! ありがとうございます! ありがとうございます!
なんかお世話になりっぱなしですみません・・・。
il||li_| ̄|○ il||li
ひどいわー。今日の私は特にひどいわー。
夜、旦那サンが帰る前にぴよさんとお風呂に入ろうとして気付いた。なんかぴよさんの顔が真っ赤。額に触ってみてびっくり。熱い。
((((;゜д゜))) ((((;゚Д゚)))
ねねね、熱!?
初めての発熱!?
びょびょびょ、病院に!!!
とりあえず熱を計ろうとしたけど、ぴよさんは元気に遊んでる。体温計を脇に挟んで押さえると暴れるから、授乳しながら熱を計った。
(;´Д`A ```
36.7度・・・?
3回計りなおしても変わらず。じゃあこの顔の赤さはなんだ!?待てよ・・・こ、これは・・・。
Σ(゚д゚lll)
日焼けじゃーーーー!!!
そういえば、もう紫外線が強いから自分だけじゃなくぴよさんも日焼け止め塗って行こうと思ってたのに忘れてた。ぴよさんのもち肌が・・・(涙)。
私は日焼けすると痛痒くなって、それを触りすぎるとじんましんができる体質。ぴよさんにその体質が遺伝してないといいけど・・・。見たとこ大丈夫そうかな?でも私も小さい頃は日焼けしても大丈夫だったけど、大人になってからこうなった。今のところはまだ不明かな。
何か色々と自分のダメさが目に付いた一日だった。もう反省に疲れた。
たくさん野菜いただいたんで、少しずつ味わわせていただこう。今日は海老と豆腐のハンバーグ野菜あんかけとほうれん草のおひたし、野菜スープ。トマトは生で食べてもおいしそうだったけど、体を冷やす食べ物なんでこの時期は温トマトで。温トマトの方が栄養が吸収されやすくなるって何かの本で読んだ気がする。
【可愛いって言われちゃった貯金】
1可愛い=100円
*公園を散歩中の老夫婦:2可愛い
PR
無題
昨日は、お疲れさまでした
まぁ、子供の荷物とか抜かりなく用意してると、自分の事は、疎かになってしまうものだよ(笑)

ウチも、しょっちゅう、子供達の用意してたら自分だけ上着忘れて、寒い思いしてるもん

お菓子の家、写真見たよ

可愛いね

今年のクリスマスあたり再チャレンジして、ウチにも見せて下さいね

ましゅ | URL | 2010/04/08/Thu 22:46 [編集]
無題
いやー、ちゃんと前日から準備してないから、アレも忘れたコレも忘れたみたいになっちゃって
本当、お世話になりました

お菓子の家は、今年はどうかなぁ。
ぴよさんの成長次第です。
こういうの、早くわかる年齢になって欲しい

しほ | URL | 2010/04/10/Sat 12:45 [編集]
この記事へのコメント