心に残った絵本 |
2009/11/05/16:01 カテゴリー/[育児]本のこと
FC2ブログのトラックバックテーマを書いてみた。
母親はそこそこ読み聞かせをしてきた人だと思うんだけど、覚えてるのは児童文学ばかり。絵本はあんまり記憶に残ってない。どうしてだろうなぁ。兄妹2人に向けて読んでたから、3歳年上の兄向けになっちゃってたのかなぁ。絵本は自分で読んだ記憶の方が鮮明に残ってる。だから対象年齢がちょっと高めになっちゃうんだけど、『はちうえはぼくにまかせて』かな。

夏休みにどこにも連れて行ってもらえない代わりに何でも好きなことをしていいと言われた男の子は、近所の人達が旅行に行ってる間に鉢植えを預かることにする話。家が鉢植えだらけになって親は迷惑そうな顔してるけど、男の子は一生懸命に鉢植えの世話をする。親から与えられた事じゃなくて、自分でやろうと思ったことを自分だけの力でやる姿、自分で調べて工夫し、最後には鉢植えを引き取りに来た人達から「鉢植えが前より元気になってる」って喜んでもらえてることに素直に凄いなぁって思った。今思い返すと、この男の子に憧れてたのかもしれない。
成長した私は、本当にしがない専業主婦になっちゃってるんだから笑っちゃうよなぁ。たはは。司書時代、貸出・返却の時にこの本を見かける度にあったかい気持ちになってたけど、こうやって文章化してみると感慨深い気持ちが込み上げてきた。娘にこの本買ってあげたいな。
渋い顔をしてブツブツ言いながらも見守る両親。そんな両親に流されないで、自分は素敵なことをやってると信じて疑わない男の子。こんな親になりたいな。そして娘にはこんな子になってほしい。
難しいとは思うけど、娘はまだ5ヶ月。こんな子になって欲しいなって夢見るくらいいいじゃん。
母親はそこそこ読み聞かせをしてきた人だと思うんだけど、覚えてるのは児童文学ばかり。絵本はあんまり記憶に残ってない。どうしてだろうなぁ。兄妹2人に向けて読んでたから、3歳年上の兄向けになっちゃってたのかなぁ。絵本は自分で読んだ記憶の方が鮮明に残ってる。だから対象年齢がちょっと高めになっちゃうんだけど、『はちうえはぼくにまかせて』かな。

夏休みにどこにも連れて行ってもらえない代わりに何でも好きなことをしていいと言われた男の子は、近所の人達が旅行に行ってる間に鉢植えを預かることにする話。家が鉢植えだらけになって親は迷惑そうな顔してるけど、男の子は一生懸命に鉢植えの世話をする。親から与えられた事じゃなくて、自分でやろうと思ったことを自分だけの力でやる姿、自分で調べて工夫し、最後には鉢植えを引き取りに来た人達から「鉢植えが前より元気になってる」って喜んでもらえてることに素直に凄いなぁって思った。今思い返すと、この男の子に憧れてたのかもしれない。
成長した私は、本当にしがない専業主婦になっちゃってるんだから笑っちゃうよなぁ。たはは。司書時代、貸出・返却の時にこの本を見かける度にあったかい気持ちになってたけど、こうやって文章化してみると感慨深い気持ちが込み上げてきた。娘にこの本買ってあげたいな。
渋い顔をしてブツブツ言いながらも見守る両親。そんな両親に流されないで、自分は素敵なことをやってると信じて疑わない男の子。こんな親になりたいな。そして娘にはこんな子になってほしい。
難しいとは思うけど、娘はまだ5ヶ月。こんな子になって欲しいなって夢見るくらいいいじゃん。
PR
この記事へのコメント