車ぶつけられた |
2009/07/17/17:51 カテゴリー/[日常]日常
午後休を取った母と出産祝いのお返しを配っていた時のこと。脇道から出てきた車にぶつけられた。母が運転して、私はスリングで赤さんを抱っこして後部座席に座ってたんだけど、
母
「何この車?」
と言ったかと思ったら、ゴッという音と衝撃が横からきた。
私
「わぁっ!」
驚いて大声をあげてしまいつつ、慌てて赤さんを見る。ウトウしていた赤さんは、衝撃にも私の大声にも驚くことなくウトウトし続けていた。ホッとするのも束の間、
母
「何考えてるのこの車
」
と怒りに震える母の声。
((((;゜д゜))) ((((;゚Д゚)))
怒らせると面倒な人を・・・。
お互い路端に車を寄せて停車すると同時に母は車を出ていった。
母
「何やってるの!こっちは赤ちゃんが乗ってるというに、追いかけてまでぶつけたようにして!!!」
先方は40歳くらいの女性。すみませんと謝りつつ、
女性
「うちも認知症の母を乗せてるんです」
知らんがな・・・。
お互い保険屋を呼ぶことにしたようで、母が車に戻ってきた。
母
「絶対10-0にしてやる!わざわざ休みを取って内祝い配ってるのに!」
私
「でも動いてたら9-1になるんだよね」
母
「絶対『うん』って言わない」
いいのか?
そう広くない道だったんで、他の車両の邪魔にならないようにすぐ脇にあった駐車場に車を入れる。ここで私も少し母に協力することにした。ぶつけたとこの凹み具合を見るふりをして車を出て行き、見るからに新生児の赤さんをチラ見せ。やはり相手も女性なんで、首も据わってない赤さんを見て動揺を増していた。作戦成功。
その後お互いの夫も呼び、警察も呼び、呼ばれた全員が赤さんをめちゃめちゃ気にする。赤さんに何かあったらその保証ははした金じゃ済まされないんで当然か。私だって全力を掛けて怒り狂う。しかし赤さんは何事もなくボヘーッとしているだけ。段々と、大丈夫なんでお気遣いなく・・・という気分になっていく。あんまり見られると、チャイルドシート付けてなかったツッ込まれそうで怖い。はい、付けてませんでした。私は付けて欲しかったんだけど、「大丈夫大丈夫」と言い張る両親に私が勝てるわけもなく。
仕事を抜けてやってきた父に一旦家に連れて帰られた私と赤さん。今日は丸一日内祝いを配る予定だったのに2軒しか訪問できず、肩すかしを喰らった気分で部屋着に着替え直した。赤さんは汗でペタペタになりかけてたんで軽くシャワーで流し、授乳もし、お昼寝モード。
そうこうしているうちに母が帰ってきた。どうやら相手の保険担当の人が母の同級生だったらしく、遠慮なくガシガシやり合ったらしい。相手の車は、完全に通り過ぎかけてた母の車のかなり後ろの方にぶつかっていた。ということで母に確認の責任はないみたいな感じで判断され、無事に10-0になったそうだ。10-0なんで代車はレンタカーを借りることができるらしく、行きつけの修理会社のボロい軽自動車じゃなかったんで母の留飲も少し下がっていた。
代車が届くのには時間が掛かるようだけど、母もそう暇な身じゃない。赤さんも私も母も怪我ひとつないんで、凹んだ車で再び内祝いを配りに行くことになった。私は完全にくつろぎモードになってたのに・・・。
母
「何この車?」
と言ったかと思ったら、ゴッという音と衝撃が横からきた。
私
「わぁっ!」
驚いて大声をあげてしまいつつ、慌てて赤さんを見る。ウトウしていた赤さんは、衝撃にも私の大声にも驚くことなくウトウトし続けていた。ホッとするのも束の間、
母
「何考えてるのこの車

と怒りに震える母の声。
((((;゜д゜))) ((((;゚Д゚)))
怒らせると面倒な人を・・・。
お互い路端に車を寄せて停車すると同時に母は車を出ていった。
母
「何やってるの!こっちは赤ちゃんが乗ってるというに、追いかけてまでぶつけたようにして!!!」
先方は40歳くらいの女性。すみませんと謝りつつ、
女性
「うちも認知症の母を乗せてるんです」
知らんがな・・・。
お互い保険屋を呼ぶことにしたようで、母が車に戻ってきた。
母
「絶対10-0にしてやる!わざわざ休みを取って内祝い配ってるのに!」
私
「でも動いてたら9-1になるんだよね」
母
「絶対『うん』って言わない」
いいのか?
そう広くない道だったんで、他の車両の邪魔にならないようにすぐ脇にあった駐車場に車を入れる。ここで私も少し母に協力することにした。ぶつけたとこの凹み具合を見るふりをして車を出て行き、見るからに新生児の赤さんをチラ見せ。やはり相手も女性なんで、首も据わってない赤さんを見て動揺を増していた。作戦成功。
その後お互いの夫も呼び、警察も呼び、呼ばれた全員が赤さんをめちゃめちゃ気にする。赤さんに何かあったらその保証ははした金じゃ済まされないんで当然か。私だって全力を掛けて怒り狂う。しかし赤さんは何事もなくボヘーッとしているだけ。段々と、大丈夫なんでお気遣いなく・・・という気分になっていく。あんまり見られると、チャイルドシート付けてなかったツッ込まれそうで怖い。はい、付けてませんでした。私は付けて欲しかったんだけど、「大丈夫大丈夫」と言い張る両親に私が勝てるわけもなく。
仕事を抜けてやってきた父に一旦家に連れて帰られた私と赤さん。今日は丸一日内祝いを配る予定だったのに2軒しか訪問できず、肩すかしを喰らった気分で部屋着に着替え直した。赤さんは汗でペタペタになりかけてたんで軽くシャワーで流し、授乳もし、お昼寝モード。
そうこうしているうちに母が帰ってきた。どうやら相手の保険担当の人が母の同級生だったらしく、遠慮なくガシガシやり合ったらしい。相手の車は、完全に通り過ぎかけてた母の車のかなり後ろの方にぶつかっていた。ということで母に確認の責任はないみたいな感じで判断され、無事に10-0になったそうだ。10-0なんで代車はレンタカーを借りることができるらしく、行きつけの修理会社のボロい軽自動車じゃなかったんで母の留飲も少し下がっていた。
代車が届くのには時間が掛かるようだけど、母もそう暇な身じゃない。赤さんも私も母も怪我ひとつないんで、凹んだ車で再び内祝いを配りに行くことになった。私は完全にくつろぎモードになってたのに・・・。
PR
この記事へのコメント