やっぱりか |
2011/02/02/08:13 カテゴリー/[日常]日常
やっぱり流産だった。やっぱりとしか言いようがないくらい確証を持って産婦人科に行ったけど、言われた時には残念な気持ちになった。心のどこかでちょっとだけ期待してたのかもしれない。
ごく初期の流産だから、特別な処置は何も必要ないそうだ。次の生理もすぐ来るはずだし、そしたらまた普通に妊娠できるらしい。ただ、全部ちゃんと流れたかどうかを見てもらうために、来週また行かないといけない。メンドイな・・・。終わった事を確認するためだけに行くなんて、本当にメンドイ。
それにしても、先生の対応が冷たかったことが驚きだった。本当にごく初期の流産で、もし妊娠したことに気付いてなかったら普通の生理とほとんど変わらなかったんだから気持ち的ダメージは全くのゼロのはずだった。産婦人科に行くのがあと2~3日遅かったら出血が始まってたんだし、そしたら「あ、生理来た」で終わってたと思う。だからまあ、よくあることとして流されたのか?
だけど先生の説明が超簡単で、来週確認のために来てくださいって事言った後はさっさと席を立ってどっか行かれちゃうと
((((;゜д゜))) ((((;゚Д゚)))
え?え?
ってなってしまう。多分次の患者さんを診に行くんだろうけど、ちょっと質問したいことがあったんだけどなぁ。週末に家族で激しい嘔吐に見舞われたんだけど、関係ありますか?とか聞きたかったんだけど。出血が始まってすぐ病院に来なかったからか!?だから軽蔑されてるのか!?とか、ちょっと被害妄想に過ぎないことを考えてしまった。
まあ男の産婦人科医だから、淡泊なくらいがちょうどいいのかな。ねちねちした性格だと気持ち悪いかもしれないし。と、帰りにプラス思考で考えてみた。次の妊娠でもここに行くかは悩んだけど、初診料9000円は払ってるのに3回しか行かないのは癪なんで次も行こう。あ、そう言えば子宮けい癌の検診の結果、教えてもらってない。ま、大丈夫だから忘れてたんでしょう。
帰りにぴよさんがグズッたんで、ちょっと気が滅入ってたこともあって、普段なら絶対買わないようなキャラ絵本『いないいないばあ ワンワンのいないいないばあ』ってやつを買ってみた。元司書として、既にこの無駄遣いにちょっと後悔。
(`・ω・´)ノ
ぴよさんに絵本を買う時は、必ず司書として買う!
私の趣味ってだけや、子供が好きそうって理由では買わない!
と決めてたのに。ベッタベタのキャラ絵本を買ってしまった・・・。近いうちに捨てるか。いや、もったいないから普段は隠しておいて、お出かけ用にしよう。で、ボロくなったら捨てよう。
家に帰ってから、先生に聞きたかったことを自分で調べた。
あと、初期流産の原因の多くは母体は関係なくて、胎児の染色体異常らしい。それだったらまあ、仕方ないかな。とはいえ、流れてしまったんだから正確な調べようはないんだけど。
妊娠がわかった直後に旦那サンと喧嘩して、しかも未だに許せないくらいイラッとすること言われた。物凄いストレスを感じた事が原因だったりとかするのかなぁとか、ちょっと考えてたんだけど。どうなんだろう。本当、調べようがない。
未だに旦那サンを許せないでいるけど、旦那サンは明日からまた熊本出張。今週は早朝出勤&深夜帰宅で通って、来週からはまたレオパレスで単身赴任状態になる。ちょっと距離を置くためにちょうどいい時に出張が始まってくれた。
ごく初期の流産だから、特別な処置は何も必要ないそうだ。次の生理もすぐ来るはずだし、そしたらまた普通に妊娠できるらしい。ただ、全部ちゃんと流れたかどうかを見てもらうために、来週また行かないといけない。メンドイな・・・。終わった事を確認するためだけに行くなんて、本当にメンドイ。
それにしても、先生の対応が冷たかったことが驚きだった。本当にごく初期の流産で、もし妊娠したことに気付いてなかったら普通の生理とほとんど変わらなかったんだから気持ち的ダメージは全くのゼロのはずだった。産婦人科に行くのがあと2~3日遅かったら出血が始まってたんだし、そしたら「あ、生理来た」で終わってたと思う。だからまあ、よくあることとして流されたのか?
だけど先生の説明が超簡単で、来週確認のために来てくださいって事言った後はさっさと席を立ってどっか行かれちゃうと
((((;゜д゜))) ((((;゚Д゚)))
え?え?
ってなってしまう。多分次の患者さんを診に行くんだろうけど、ちょっと質問したいことがあったんだけどなぁ。週末に家族で激しい嘔吐に見舞われたんだけど、関係ありますか?とか聞きたかったんだけど。出血が始まってすぐ病院に来なかったからか!?だから軽蔑されてるのか!?とか、ちょっと被害妄想に過ぎないことを考えてしまった。
まあ男の産婦人科医だから、淡泊なくらいがちょうどいいのかな。ねちねちした性格だと気持ち悪いかもしれないし。と、帰りにプラス思考で考えてみた。次の妊娠でもここに行くかは悩んだけど、初診料9000円は払ってるのに3回しか行かないのは癪なんで次も行こう。あ、そう言えば子宮けい癌の検診の結果、教えてもらってない。ま、大丈夫だから忘れてたんでしょう。
帰りにぴよさんがグズッたんで、ちょっと気が滅入ってたこともあって、普段なら絶対買わないようなキャラ絵本『いないいないばあ ワンワンのいないいないばあ』ってやつを買ってみた。元司書として、既にこの無駄遣いにちょっと後悔。
(`・ω・´)ノ
ぴよさんに絵本を買う時は、必ず司書として買う!
私の趣味ってだけや、子供が好きそうって理由では買わない!
と決めてたのに。ベッタベタのキャラ絵本を買ってしまった・・・。近いうちに捨てるか。いや、もったいないから普段は隠しておいて、お出かけ用にしよう。で、ボロくなったら捨てよう。
家に帰ってから、先生に聞きたかったことを自分で調べた。
- 出血が始まってすぐに病院に行ってたら処置のしようがあったのか。
- 原因としては、どんな事が考えられるのか。
あと、初期流産の原因の多くは母体は関係なくて、胎児の染色体異常らしい。それだったらまあ、仕方ないかな。とはいえ、流れてしまったんだから正確な調べようはないんだけど。
妊娠がわかった直後に旦那サンと喧嘩して、しかも未だに許せないくらいイラッとすること言われた。物凄いストレスを感じた事が原因だったりとかするのかなぁとか、ちょっと考えてたんだけど。どうなんだろう。本当、調べようがない。
未だに旦那サンを許せないでいるけど、旦那サンは明日からまた熊本出張。今週は早朝出勤&深夜帰宅で通って、来週からはまたレオパレスで単身赴任状態になる。ちょっと距離を置くためにちょうどいい時に出張が始まってくれた。
PR
無題
色々大変だったね。なんて声をかけていいかわからないけれど、今は色々な思い(旦那様へのも)を少しずつ落ち着かせれられますように・・・
ぴよちゃんが居てくれるから気は少しは紛れるのかな。
こう!と決めてかかっていたことが崩れた時、そのこと自体に悩むけれど、そういうときに限って対象者(ぴよちゃん)はすごく気に入って肩身はなさずで本がなくなることを怒るかもよヾ(>▽<)ゞ
落ち着いて気晴らしたくなったら(我が家で気張らせるかは?だけど(苦笑)また連絡くださいね♪
pたん | URL | 2011/02/02/Wed 17:41 [編集]
Re:無題
>pたんさんいえむしろ、こちらこそこういう事になってしまってすみません・・・と言うと何か変な感じなんですが(^^;)
先走って公表しちゃったから、余計に気を使わせてしまって申し訳ないです(;´Д`A ```
次は公表はもうちょっと慎重にいこうと、反省中です。
気持ちは切り替えられてるので気分転換もかねて遊びたいのですが、週末の嘔吐以来娘に下痢が続いてますil||li_| ̄|○ il||li
元気なんですけどねー。
時々オムツから漏れちゃうくらいドバッと出るし、下痢と一緒に菌が出てうつしちゃうと困るので、もうちょっと2人きり生活します。・゚・( つД`)・゚・。
治ったら遊んでください!
ワンワンの絵本は今の所それほどお気に入りではないようで、いつものお気に入り絵本ばかり持ってきます。
それはそれで、せっかく買ったのに・・・という微妙な気持ちになってしまったりして。
(。・ω・)しほ | 2011/02/03/Thu 23:55
無題
そうだったんですね。私もきっと大丈夫!と思ってたので
すごくショックです…(>_< )
先生も何が原因だったのか、きちんと説明してほしいですね。
あれから、体調は良くなりましたか?
体力が回復したら、天気も良くなったし
大濠公園で遊びに行きましょうね♪
メグリズム♪ | URL | 2011/02/03/Thu 23:28 [編集]
Re:無題
>メグリズム♪さんあまり自覚がない段階だったこともあり、私自身はそれほど落ち込んでいないので大丈夫です。
残念だったな・・・っていう感じです。
ただ、先生が淡々としてて説明もさらっとしてたのがちょっと不満です(-"-)
「何かご質問は?」くらい言って欲しかった・・・。
週末に一家を襲った嘔吐は治りましたが、娘の下痢だけが続いてます(;´Д`A ```
見た目は元気なんですが、全快にはもうちょっとかかるみたいです。
そういえば、すこーしずつ寒さが緩んできたみたいですね。
こーや君もいっぱい歩けるようになったことだし、今度は外遊びもしてみましょう☆
(。・ω・)しほ | 2011/02/04/Fri 00:13
無題
そうですかぁ。残念でしたね

看病疲れや、色々があったのかもしれないですね

その後、しほさん自身は、体調は大丈夫ですか?
それにしても、病院の先生も、詳しく教えてくれたら良いのに

パパッと済まされてしまうと、ちょっと寂しいですよね

ぴよさんの体調もまだ完全復活してないみたいなので、心配ですね

早く良くなって、又、皆で、遊びに行けると良いですね

ましゅ | URL | 2011/02/04/Fri 16:38 [編集]
Re:無題
>ましゅさんそうなんです。残念の一言に尽きますね・・・。
いやー、お騒がせしました

出血自体は嘔吐騒ぎの前から始まったし、初期流産の多くは染色体異常によるもので両親には原因はないらしいので、なるべくしてなった・・・と信じたいと思ってるところです(;´Д`A ```
私が一番症状が軽くて回復も早く、近くのおいしいケーキ屋さんのケーキ2個一気食いとか既にやってるくらい元気です

ただ娘の下痢が長引いてるので、あんまり遠出とかできなくて退屈なんですよね~

早く全快しないかな~

(。・ω・)しほ | 2011/02/04/Fri 23:41
この記事へのコメント