ぴよさんの工作 |
2012/12/13/18:14 カテゴリー/[日常]こどもがいる日常
育児サークルとかでちょっとした工作する事が多いんだけど、ぴよさんは作った物を
ぴよさん
「これお父さんにあげるんだ~」
とか言いながら作る事が多い。
先月育児サークルで作ったカレンダー、

「好きな絵を描いてください」と言われて家族の絵を描き始めるという微笑ましい光景も束の間、相変わらず
ぴよさん
「これぴよ、これタロ、これお母さん、これお父さん、これオバケ」
と家族の絵にオバケを付け足したがる。何か見えてるんだったら嫌だなぁ。
このカレンダーは、気付いたら旦那サンのパソコンデスクの真正面に貼ってあった。画びょうでしっかり刺してあったけど、相談してくれたらマスキングテープで貼ったのに・・・。
で、今月の育児サークルで作ったクリスマスリースとツリー、


パーツだけ渡されて好きに作っていいって話だったから、リースは緑系の折り紙をペタペタ貼らせて折り紙のサンタを貼った。折り紙サンタは私の力作だったのに、サンタの上にも折り紙を貼るぴよさん。折り紙で黄色いリボンも作ってたのに、完成したのを持ってお友達と走り回ってる間に落とした模様。幻の完成図となった・・・と思ったら、サークルのブログに載ってた。

・・・大して変わんないか。
そして今日は、プレ幼稚園で作ったしめ縄もどき、

「り」の字は書けるようになった(つもりでいる)から、是非自分で書くと言うんで任せた。幼児にありがちな逆転文字状態。
このしめ縄もどき、千代紙を千切って貼りつけるという物。クリスマスリースで似たような事をしたばかりだったから上手く作ってくれるかと思いきや、なぜか見えない場所にばかり千代紙を貼るぴよさん。

しかも少し貼ったら飽きちゃって、何か寂しいしめ縄に。クリスマスリースの時は紙を千切るのと糊づけは私がしたけど、今日は全部自分でさせたから面倒になっちゃったのかな。随分器用になってきたと思ってたけど、やっぱまだまだぶきっちょだったか。
これら全部、ぴよさんは父親宛てに作ってる模様。
(;´Д`A ```
お父さんが大好きだからお父さんのために作ってるのか、ガラクタを押しつけてるだけなのか・・・。
とりあえず旦那サンは
ぴよさん
「これお父さんにあげようと思って作ったんだ~」
と言われると、
旦那サン
「そうなんだ~」
とニコニコなんで、後者の疑問は黙ってるところ。うーん、3歳児相手に斜に構えすぎかな。素直に、お父さんが大好きなんだと思っておこう。
それにしても、来年度から幼稚園年少さんになって毎日幼稚園に通ったらこういう作品はどんどん増えるんだろうなぁ。自分のだと写真撮って捨てるんだけど、子供の物だとそう簡単に割り切る事もできない。どっか一箇所作品用収納スペースとして空けるかな。
ぴよさん
「これお父さんにあげるんだ~」
とか言いながら作る事が多い。
先月育児サークルで作ったカレンダー、
「好きな絵を描いてください」と言われて家族の絵を描き始めるという微笑ましい光景も束の間、相変わらず
ぴよさん
「これぴよ、これタロ、これお母さん、これお父さん、これオバケ」
と家族の絵にオバケを付け足したがる。何か見えてるんだったら嫌だなぁ。
このカレンダーは、気付いたら旦那サンのパソコンデスクの真正面に貼ってあった。画びょうでしっかり刺してあったけど、相談してくれたらマスキングテープで貼ったのに・・・。
で、今月の育児サークルで作ったクリスマスリースとツリー、
パーツだけ渡されて好きに作っていいって話だったから、リースは緑系の折り紙をペタペタ貼らせて折り紙のサンタを貼った。折り紙サンタは私の力作だったのに、サンタの上にも折り紙を貼るぴよさん。折り紙で黄色いリボンも作ってたのに、完成したのを持ってお友達と走り回ってる間に落とした模様。幻の完成図となった・・・と思ったら、サークルのブログに載ってた。
・・・大して変わんないか。
そして今日は、プレ幼稚園で作ったしめ縄もどき、
「り」の字は書けるようになった(つもりでいる)から、是非自分で書くと言うんで任せた。幼児にありがちな逆転文字状態。
このしめ縄もどき、千代紙を千切って貼りつけるという物。クリスマスリースで似たような事をしたばかりだったから上手く作ってくれるかと思いきや、なぜか見えない場所にばかり千代紙を貼るぴよさん。
しかも少し貼ったら飽きちゃって、何か寂しいしめ縄に。クリスマスリースの時は紙を千切るのと糊づけは私がしたけど、今日は全部自分でさせたから面倒になっちゃったのかな。随分器用になってきたと思ってたけど、やっぱまだまだぶきっちょだったか。
これら全部、ぴよさんは父親宛てに作ってる模様。
(;´Д`A ```
お父さんが大好きだからお父さんのために作ってるのか、ガラクタを押しつけてるだけなのか・・・。
とりあえず旦那サンは
ぴよさん
「これお父さんにあげようと思って作ったんだ~」
と言われると、
旦那サン
「そうなんだ~」
とニコニコなんで、後者の疑問は黙ってるところ。うーん、3歳児相手に斜に構えすぎかな。素直に、お父さんが大好きなんだと思っておこう。
それにしても、来年度から幼稚園年少さんになって毎日幼稚園に通ったらこういう作品はどんどん増えるんだろうなぁ。自分のだと写真撮って捨てるんだけど、子供の物だとそう簡単に割り切る事もできない。どっか一箇所作品用収納スペースとして空けるかな。
PR
この記事へのコメント