ひな祭りの日 |
2013/03/03/22:12 カテゴリー/[日常]こどもがいる日常
昨夜、ちょっと風邪気味で咳が出てるぴよさんを寝かしつけてからリビングで後片付けをしてた。0時過ぎて、色々残ってるけど寝ようかなって時に廊下に小さい足音が。
ぴよさん
「ぴよ、おえってなった」
∑(゚∇゚|||)
ひえぇぇぇぇ!!!
慌てて寝室に行ってみると、ぴよさんが起き出した事で目が覚めたタロさんが泣き始めたところ。その横では、ぴよさんが嘔吐した物が。
私
「やすー!ぴよが吐いた。
助けて~」
ゲームをしてた旦那サンが中断してやってくる。
┐(´-`)┌
昔はキリがいいとこまで絶対中断しなかったけど、随分父親らしくなったね。
ネトゲでパーティーに迷惑かけるより、妻を怒らせる方が面倒だって学習したのかい。
なんて悠長に感心してる場合じゃない。モソモソ動いて布団の上をハイハイし始めたタロさんを捕まえ、旦那サンへパス。母の抱っこじゃないと嫌だと泣き始めるタロさんには我慢してもらって、ぴよさんの髪や顔の洗浄、着替え、シーツや毛布の交換、その後洗濯。洗濯の合間にタロさんを授乳で寝かしつけ、洗濯終わって寝たのが3時半くらい。直前までは、
|ω`).。oO
ひな祭りだけどどうしようかな~。作りたい物は色々あるけど、タロさん邪魔だし来年以降だな。
ちらし寿司くらいは作るか。ハマグリの吸い物は・・・ハマグリ高いからどうしよう。
なんて考えてたけど、なんか深夜の労働で力尽きた。今日は普通!普通の日よ!と決めていたんだけど。
午後にパートを終えた義母から電話が掛かってきた。
義母
「今日ひな祭りだからケーキでも買って持って行こうと思うんだけど、いい?」
ヽ(^◇^*)/
もちろんです!
ぴよさんの嘔吐は、あくまで咳込みのため。胃は大丈夫だし、食欲もある。慌てて掃除しつつ、待つ事1時間ほどで義母がケーニヒスクローネの袋を持って訪ねてきた。
えーっとあの、とっても嬉しいし有難いんだけど、
(;´Д`A ```
なぜにチョコレートケーキ?
3歳児には重すぎませんか?
カットしてみると、さらにチョコ。

ヘビーです。ヘビーすぎますお義母さん。ぴよさんにチョコレート食べさせすぎです。だけど、良くしてもらってるから言えない・・・。今日やった唯一ひな祭りらしい事が、このケーキだけだし。ケーキ食べる事がひな祭りらしさってわけじゃないけど、お内裏様とお雛様のマジパンが乗ってるならひな祭りらしい事・・・かな?
一応雛人形は出してるんだけどね。

私の両親が、家主を無視して買ったアレね(10/2/の日記)。引っ越して少し広くなったとはいえ、所詮マンション。しかもそう広くない。
(;´Д`A ```
でももしぴよさんが生まれる前にマンション買ってたら、それこそ5段だの7段だの買われるとこだったかもしれない。
ぴよさんは雛人形に大喜びで、何度も付属のオルゴールを鳴らしてた。ま、ぴよさんが喜ぶのが何よりかな。両家の親にやってもらうだけやってもらっといて陰で不満を言う私が一番ダメなのかもしれない。いや、「かもしれない」じゃなくてダメっすね。
それにしても、嘔吐の話の後にケーキの写真貼っても全然美味しそうじゃないなー。
ぴよさん
「ぴよ、おえってなった」
∑(゚∇゚|||)
ひえぇぇぇぇ!!!
慌てて寝室に行ってみると、ぴよさんが起き出した事で目が覚めたタロさんが泣き始めたところ。その横では、ぴよさんが嘔吐した物が。
私
「やすー!ぴよが吐いた。
助けて~」
ゲームをしてた旦那サンが中断してやってくる。
┐(´-`)┌
昔はキリがいいとこまで絶対中断しなかったけど、随分父親らしくなったね。
ネトゲでパーティーに迷惑かけるより、妻を怒らせる方が面倒だって学習したのかい。
なんて悠長に感心してる場合じゃない。モソモソ動いて布団の上をハイハイし始めたタロさんを捕まえ、旦那サンへパス。母の抱っこじゃないと嫌だと泣き始めるタロさんには我慢してもらって、ぴよさんの髪や顔の洗浄、着替え、シーツや毛布の交換、その後洗濯。洗濯の合間にタロさんを授乳で寝かしつけ、洗濯終わって寝たのが3時半くらい。直前までは、
|ω`).。oO
ひな祭りだけどどうしようかな~。作りたい物は色々あるけど、タロさん邪魔だし来年以降だな。
ちらし寿司くらいは作るか。ハマグリの吸い物は・・・ハマグリ高いからどうしよう。
なんて考えてたけど、なんか深夜の労働で力尽きた。今日は普通!普通の日よ!と決めていたんだけど。
午後にパートを終えた義母から電話が掛かってきた。
義母
「今日ひな祭りだからケーキでも買って持って行こうと思うんだけど、いい?」
ヽ(^◇^*)/
もちろんです!
ぴよさんの嘔吐は、あくまで咳込みのため。胃は大丈夫だし、食欲もある。慌てて掃除しつつ、待つ事1時間ほどで義母がケーニヒスクローネの袋を持って訪ねてきた。
えーっとあの、とっても嬉しいし有難いんだけど、
(;´Д`A ```
なぜにチョコレートケーキ?
3歳児には重すぎませんか?
カットしてみると、さらにチョコ。
ヘビーです。ヘビーすぎますお義母さん。ぴよさんにチョコレート食べさせすぎです。だけど、良くしてもらってるから言えない・・・。今日やった唯一ひな祭りらしい事が、このケーキだけだし。ケーキ食べる事がひな祭りらしさってわけじゃないけど、お内裏様とお雛様のマジパンが乗ってるならひな祭りらしい事・・・かな?
一応雛人形は出してるんだけどね。
私の両親が、家主を無視して買ったアレね(10/2/の日記)。引っ越して少し広くなったとはいえ、所詮マンション。しかもそう広くない。
(;´Д`A ```
でももしぴよさんが生まれる前にマンション買ってたら、それこそ5段だの7段だの買われるとこだったかもしれない。
ぴよさんは雛人形に大喜びで、何度も付属のオルゴールを鳴らしてた。ま、ぴよさんが喜ぶのが何よりかな。両家の親にやってもらうだけやってもらっといて陰で不満を言う私が一番ダメなのかもしれない。いや、「かもしれない」じゃなくてダメっすね。
それにしても、嘔吐の話の後にケーキの写真貼っても全然美味しそうじゃないなー。
PR
この記事へのコメント