忍者ブログ

[PR]

2025/09/24/22:03  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

落としまくり

2010/04/06/17:58  カテゴリー/[日常]動画





 日曜日に旦那サンが片付けた段ボール箱から、どこ行ったかわからなくなってたCDがたくさん出てきた。旦那サンはそれをパソコンデスクに積んだまま。片付けても片付けても、旦那サンが2~3日に1度は出しっぱなしにされるマンガ本もある。一度注意したら

旦那サン
「うるさいなぁ。疲れてるんだから置いといて。そのうち片付けるから」

と言われた。で、もう1週間以上放置されて、今日また1冊増えてるんですけどね。
 手が届くとこにある物を落とすブームのぴよさん、当然これを落としまくり。



。・゚・(*ノД`*)・゚・。
もうやだ・・・。



 掃除嫌いの私が頑張って片付けるんだけど、きれい好きだったはずの旦那サンが放置魔になってきてる気がする。掃除は私にとって結構なストレスなんで、ほんっと早く片付けて欲しい。とりあえず、空いた段ボール箱に突っ込もうっと。

拍手[0回]

PR

最近のダメージ大きい失敗達

2010/04/05/12:48  カテゴリー/[日常]日常

 最近色々やらかしすぎてつらい。
  • リチャード・ジノリの皿を豪快に割った。
  • お弁当作る時に使い勝手のいい、ティファールの小さなフライパンを焦してしまってテフロン加工がボロボロに。
  • 持ち歩かないと困る物ベスト3に入る日傘を無くした。
 日傘、どうしよう。私は晴れの日の日差しが超苦手なんだよ・・・。晩秋~冬~初春くらいは平気だけど、これからの季節は晴れの日の外出がつらい。
 でも、ベビーカー押しながら日傘さすのって難しいんだよなぁ。何かあった時にとっさに動けなさそうだから、ぴよさんと2人で出掛けるとしたら日傘なしにしないといけないのかな。だったら急いで買う必要もないか。
 今年の夏は大変そうな予感。
 ちなみに無くした日傘は、去年の5月頃に買ったばかりのやつ。




il||li_| ̄|○ il||li
1年もたなかった。もったいない。

拍手[0回]

今日で10ヶ月

2010/04/04/23:09  カテゴリー/[育児]うちの育児

【できるようになったこと】

指先で小さなものをつまめるように。うさぎの●もお手の物。

絵本をめくれるようになった。
絵本はめくっていくものっていうのがわかってる?
でも読んでる途中でめくっていく。

つかまり立ちが長時間できるように。

床に座った状態から、自分でつかまり立ち上がれるようになった(初3/23)。

ついにハイハイが!(3/31)。ちょっと変なハイハイだけど。

つかまり歩きができるようになった(4月に入ってから)。




【その他】

いつの間にか歯が5本(上3本・下2本)。

オムツ替えの時の暴れっぷりに困らされ始めた。そろそろパンツタイプ考え始めないとなー。

ハイハイできるようになったと同時に、後追い。

拍手[0回]

片付けとラーメンと花見

2010/04/04/12:23  カテゴリー/[日常]こどもがいる日常

 旦那サンが全ての部屋を掃除してから、ずっと片付けて欲しかった段ボール3箱をようやく片づけを始めた。でも、昔もらった年賀状とか手紙とか、元カノの写真とかが出てきて、それらをいちいちシュレッダーにかけるんでチマチマとしか進まない。うちのシュレッダーは手動だし、枚数が多いと切れないんで本当にチマチマ。私の手伝いは拒否され、奥の部屋に行っておくように言われるし。昔の彼女の手紙とか、別にどうでもいいし読まないしっつーの。
 ようやく捨てる物はゴミ袋に入れてしまい、あとは雑誌をリサイクル所に持って行くだけなんだけど。

旦那サン
「ラーメンが食べたい」


「自転車で行ってきたら?」

旦那サン
「うちの親に預けて、一緒に行こう」

 え?そんなに余裕ぶっこいてていいの?雑誌をリサイクル所に持って行くのって、17時までじゃん!・・・と思ったけど、ここんとこ忙しかった旦那サンは長い事大好きなラーメンを食べに行ってない。
 家を出たのは14時過ぎ。旦那サンの実家にぴよさんを預け、近所のラーメン屋でラーメンを食べ、旦那サンの実家に戻ってお邪魔し、アイスを食べ、チョコレートをちょっと食べ、点いてるテレビを何となく見る。まだ帰らないのかと思いきや、旦那サンは仕事の疲れが溜まってぼんやりしてる。



┐(´-`)┌
こりゃ今日中は無理だな。
次のリサイクルは来週だから、来週まで片付かないわけね。



 んー。やっぱ問答無用で私がするべきだったか。
 旦那サンの実家は4時過ぎにおいとま。今から帰っても雑誌束ねて持って行くにはバタバタしすぎる時間だったんで、誘われるがまま花見に行った。
 

10.04.04.1.jpg


 散りかけてたけど、まだまだきれいだった。本当はお弁当持って来てゆっくりお花見したかったんだけど、無理だったな・・・。来年はぴよさんと2人でもレジャーシート持って行けるかな。
 結局片付けは終わらず、まだまだぴよさんを自由自在にハイハイさせてあげるわけいにはいかない状態のままだ。あー、片づけが中途半端だったから、今まで以上に雑然としてるなぁ・・・。

拍手[0回]

忙しいっていうか・・・

2010/04/03/23:37  カテゴリー/[日常]こどもがいる日常

 今日も仕事に行った旦那サン。

旦那サン
「遅くなるかもしれんから、晩ごはんはいらん」

って言って出掛けた。でも私が自分の分の晩ごはんだけ作って、あとはご飯が炊けるのを待つだけってなった時に

旦那サン
「今から帰るから、晩ごはん食べる」

とメール寄越してきた。2人分作れるほど食材を買ってなかったんで、


「晩ごはんないから、何か買ってきて」

と返事。しかし旦那サンが買ってきたものは、

 
10.04.03.1.jpg


旦那サン
「前から買ってみたかったんだよねー。
一人じゃ食べれんと思うけど、どうせあんたはあれば食べたがるやろうから買ってきた」

 いやまあ、確かに私はあれば何でも食べるけれども。



(ノ-_-)ノ~┻━┻
それ、ご飯じゃなくておやつだよ!



(ノ-_-)ノ~┻━┻
「もうこれいらん。何かない?」とか、知らんがな!




 この人、アホなのかもしれない。
 話変わって。先日突然ぴよさんがハイハイできるようになった。変なハイハイだけど、いきなりそこそこスピードあるし長距離進める。今までは座った状態ですこーしずつしか進めなかったのに、突然目が離せなくなってしまった。つかまり歩きもするから、パソコンに向かっていられる時間が激減。とうとうこの日が来たかって感じがする。
 ぴよさんが生まれて10ヶ月経つんだけど、



(;´Д`A ```
うち、未だに赤ちゃんがいる家仕様じゃないんだ・・・。



 片づけ下手で、どう整理したらいいのかさっぱりの私。きれい好きの旦那サンに頼りたいところだけど、彼は現状の整理状態に特に不満はない。ぴよさんのためだけに模様替えするんだったら、まだ実害少ないし後でいいじゃんという後回し主義な人。
 そうこうしてる間にぴよさんは座ったまま移動できるようになってしまって、こりゃ本当に模様替えしなきゃ!ってなった時には旦那サンは仕事が忙しくなって土日も休めない状態になってしまったし。私がない知恵しぼって考えた模様替えは、旦那サンが実家から持って来たまま開けもしてない段ボール3箱を整理することが必須。だけど旦那サンには、それを片付ける暇もない。土曜出勤して日曜が休みだったら、終日ダラダラしてる。疲れてるだろうから片付けてって言わないようにしてた。
 でももう我慢できない。私がぴよさんおんぶした状態ででも片付けようかと思ったんだけど、


断 固 拒 否 !


ってされてる現状。
 ちなみに拒否理由は、学生の頃に集めた酒井若菜のグラビアとか入ってるからなんだけど。いいじゃん私そんなん持ってるからって怒るような小娘じゃないんだし。グラビアの他にも、エロ本くらい持ってていいじゃん。妻に見られてもいいじゃん。ていうか、そんなに見られたくないんなら



(メ゚皿゚)
さ っ さ と 片 付 け や が れ っ !



 後回し主義のアナタが招いた事態です。うちが赤ちゃんがいる家仕様になったら、自由にハイハイさせて少々目を離しても大丈夫になるはずなんだけど。
 今は本当、ブログ書いてても中断、料理してても中断、片付け?片っ端から色々引っ張り出すからやってられませんけど?忙しいってわけじゃないんだけど、何でも中断させられて何もできない。
 とりあえず明日は仕事行かなくていいらしい。ダラダラするんなら、問答無用で私が段ボールの中を整理する。何もかも中断させられるのも嫌だし、ぴよさんに思いっきりハイハイさせてあげられれないのももう我慢できない。限界です。 

拍手[0回]