忍者ブログ

[PR]

2024/04/27/14:12  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

専業主婦の夫

2012/05/26/10:14  カテゴリー/[日常]日常

 私は結婚してすぐ~数ヶ月と、ぴよさんを産む直前から今まで専業主婦をしている。当然、家事全般は私の仕事。一応、そう意気込みつつ専業主婦になった。
 結婚してすぐの頃、子なし専業主婦だったにも関わらず旦那サンはかなり家事を手伝ってくれた。夕食後にお風呂掃除してお風呂を入れる、日中私が散らかした物を毎晩寝る前に片付け、数日毎に掃除機かけ、小雪の世話、週に2回のゴミまとめ・ゴミ捨て、土日は家事全般、仕事が楽だった日は夕食の片付けも。土日は

旦那サン
「専業主婦は休みないけんね」

と、旦那サンが苦手な洗濯関連以外の全部。
 私が仕事を始めてからは相談して夕食の片付けは旦那サンの仕事になったけど、それ以外に私が土日出勤の日はお弁当作り、掃除全般、夕食の準備もしてくれていた。



(人´∀`*).。:*+゜゜+*:.。.*:+☆
なんていい人なんだろう!



 「男子たる物~」というオーラの私の父とは大違い。都会で育った男の人は、考え方が新しいんだなぁって感動してた。いや、日本の最西端の田舎で育った私から見たら、福岡は都会なもんで。
 ところが旦那サン、ぴよさんが生まれた頃から段々と家事をしてくれなくなってきたように思う。まず、片付け・掃除をしなくなった。

旦那サン
「しほが掃除せんけん、俺もいいかって思って」

だそうだ。



Σ(゚д゚lll)
夫婦は似るって?
それとも、成績が低い人と付き合うと自分の成績も落ちる的な理論!?



 いやいや、それおかしいでしょ。補い合おうよ!っていうのをどうにも理解してもらえず、一度しないならしないでも生きていける事を覚えたらよっぽどの事がないとしなくなった。確かに、片付けても片付けてもすぐに私が元の木阿弥にするから、やりがいはない。つまり私のせいなんだけど、こんな私でも少しずつ掃除ができる人間になってきた。でも旦那サンの「やらなさ度」にはまだまだ追いつかない。今は私の散らかしっぷりがあまりにもひどい時と、明日お客さんが来るって時とかにガーッとやる程度になってしまった。
 その後も少しずつ色んな事をしなくなり、今はゴミを取りまとめて捨てることだけかなぁ。タロさん産んで子供が2人になって私の大変度は増してるのに、気付けば 「言えば何でもやってくれるけど言わないとしない」 人になってしまってる。引っ越して部屋数が増え、籠れる部屋ができた事がかなり大きいと思う。
 ゲームとネットは元々仕事がすごく忙しい時に

旦那サン
「今の俺が唯一やるストレス解消やけん。
お金掛かるわけじゃないから、これだけは許して」

と言われてた。確かにお金の掛かる趣味はほとんどないから、時々ゲームで小額課金したりパソコン使う電気代くらいは金銭的には構わない。でもそれは、仕事が忙しくて、当時の上司がちょっと変で、部下が鬱で休職して仕事量がさらに増えて、見るからにストレスが溜まってた時の話。仕事が閑散期になった今も、当然のごとく趣味で時間を潰されても困る。
 毎日6時半くらいに帰って来るけど、まずパソコン点けてスタートアップ中に着替え、呼ばれるまでゲーム。食べ終えたら即また部屋に籠ろうとする。最近は私が、「少なくともぴよさんがご飯を食べ終えるまでは離籍するな」と怒るからマシになってきたけど。でも、ご飯食べ終わったら一旦パソコンでちょっとゲームの操作をしてから、戻って来るのは変わらない。そろそろまた爆発する日が来そう。
 旦那サンがここ1年くらいハマってるのは、ブラウザ三国志ってゲーム。一度進めたらしばらく進められず、次進めれるのは数十分後とか数時間後とか、そういうゲーム。ゲームを効率よく進めるには、進めれる時間になったらすぐに操作する事。だから生活の節目で、まずゲーム操作を優先させる。ご飯だよって言っても、もう〇時だからぴよさんをお風呂に入れてって時も、まず操作。



(ノ-_-)ノ~┻━┻
家族よりまずゲームなわけっ!?




と私が怒る。でも効果ない。男性にありがちだと思うけど、旦那サンは感情に任せて怒っても逆効果な人。理詰めで追い詰めるとか、自分自身で気付かせないといけない。旦那サン、天邪鬼だし。
 このままじゃ、私が社会復帰でもしない限り変わらないだろう。タロさんは今からどんどん睡眠時間が短くなり、どんどん目が離せなくなり、後追いもするようになるというのに。
 というわけで、今は静かに怒りつつ、旦那サンを仲間外れにして「給料を運んで来る人」にしつつある。一瞬だけ、「今日はしほが頑張ってるなぁ。自分の時間が増えてゲーム&ネットし放題 ♪ 」となったけど、旦那サンも馬鹿ではない(と思う)んで2日目にして何かおかしいと気付き始めた模様。そこで言ってみた。


「ブラウザ三国志、止めて」

旦那サン
「え、嫌だ」

 冷たい目をして去る私。そして今日また言った。


「ブラウザ三国志、止めて」

旦那サン
「何で?」


「今、何よりも優先してるから。
私、そろそろ切れそう」

旦那サン
「うーん」

 とりあえず、何がなんでも最優先ではなくなった。
 先にも書いたけど、旦那サンの仕事は今、閑散期。正直、今は給料が安い。

旦那サン
「給料安くてごめんね」

と何度か申し訳なさそうに言われたけど、謝らなくていいから空いた時間をゲームに充てるんじゃなくて家族との時間に費やして欲しい。
 そりゃ私は専業主婦で、家事全般が私の担当なのは当たり前だとは思う。フルタイムで働いてるのに家事全般やってる母親と比べたら、楽なもんだろう。だけど、以前やってくれてた事を全くやってくれなくなったって言うのは腑に落ちない。

旦那サン
「言えば何でもするよ。
言ってよ」

て言うけど、そういう問題じゃないんだよなぁ。なんでって、そりゃ



(;´Д`A ```
私の主婦っぷりがダメダメなもんで、頼みづらいというか何と言うか・・・。



 自分があまり良い主婦じゃないから、旦那サンにガンガン言えない。けどやって欲しい。つまり、察してちゃん状態なわけで。
 ぴよさんの喘息が判明してから、掃除をもう少し徹底した方がいいと思い知らされた。以前の旦那サンなら、任せておけば大丈夫だったはず。。私が多少掃除できるようになってきて、2人で協力すればほぼ完璧なんじゃないかと思う。だけど今の旦那サン、掃除にはほぼノータッチ。本当、どうしてこうなったんだろう。
 旦那サンは今後発売されるらしい3DSゲーム「テリーの冒険」と「カルドセプト」を買いたいと言っている。買うのは構わないけど、私が3DSの折り畳み部分をブチ折らないように、まず私が旦那サンの攻略をしなければ。
 家事の手伝いに関しては、言えばしてくれるだけ私の父より随分マシだとは思う。でも前は何も言わなくてもしてくれたのにって思わずにはいられない。

拍手[0回]

PR

この記事へのコメント

無題

ブラ3wwwwwwwwww

どもども舎弟のひげです。

誘った側の俺はすでにやめたぞ~。
ぶら3は放置ゲーではなくて、PC張り付きゲーだからね。。。。
秒単位の操作が必要とかMMORPGよりたち悪い気がするw

喘息のほうは
掃除→発作=ほこり
だぬ。
掃除部屋にいれないとか窓全開とかで対処~
発作を起こさない薬とか存在すら知らなかったよw
効くのかな、俺にはわからんwww

以下持論なんだけど
ずっと薬に頼らない育ちをしてきたもんで(吸入器は除く)この年になって風邪ひいたりしてたまーに薬を使うとめっちゃ効く気がする。
恒常的に薬を飲んでるといざほんとに薬を必要とするときに効き目が悪いと思ったり・・聞いたり・・・
常に服用する事に俺は抵抗があるんだよね。
子供本人には酷かもしれないけど、発作を起こさせないすべを覚えさせるほうが俺はいいと思ったり。(当事者じゃないから勝手な意見というのは承知、不快にさせたらすいません)
ウイルスとかと一緒で回避する術があるからね。

勝手書きましたんであれならスルーで。

ひげ | URL | 2012/06/13/Wed 05:13 [編集]

無題

ひげ
凄く面白いわけじゃないけど何となくダラダラやってしまうのが、やすの悪い癖なんだよね。
しかも頑固だから、言われてもなかなか止めないという・・・。
理論立てて言えばわかる人なんだけど、私の方が毎日クタクタで理論戦できるほど頭に血が巡ってないんだよねー。

喘息は、実家で症状が出始めた時から多分ホコリかな~とは思ってたんだよね。
でもホコリとは限らないで、朝から出掛けてホコリっぽいわけでもない場所で過ごしたのに昼からヒューヒュー言ったりして、なんなんですかコレil||li_| ̄|○ il||liって感じ。

喘息に限っては、予防薬飲んででも喘息の発作を出さないようにする事・発作が出たら早めに抑える事が大事なんだって。
見た目で発作が治ってても体内はまだ炎症が完治してない状態で、そこにまた発作が起こったらもっとひどい炎症になって、繰り返してるとますます発作が起こりやすい体になるらしい。
だから発作自体を予防する事が、今の喘息治療の中心らしいよ。
昔は発作が出てから薬を使うのが中心だったらしいけど、医学って進歩してるから、以前とは違うんじゃないかな。
そうじゃなくても私は喘息については素人過ぎるから、自己判断より小児科医が言った事を忠実に守るのが最善だと思う。
もちろん薬を常用するのは怖いっちゃ怖いけど、それより私の素人判断の方が怖いよ。
自分でコントロールするのは、もっと大きくなってからかな。3歳児には無理っしょ。

しほ | URL | 2012/06/14/Thu 13:47 [編集]

↑ページトップ

コメントを書く

文字色
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字