忍者ブログ

[PR]

2024/03/29/05:13  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ベビーサインについて考察

2010/06/27/17:21  カテゴリー/[日常]こどもがいる日常

 ベビーサインの体験会の後、私なりにちょいちょいとネットで調べてみた。どうやらベビーサインは、本やネットでも十分習得可能らしいことはわかった。教室に通う事のメリットは、
  • 教材が用意されてる事。
  • 私のようなサボり癖のある人間でも続けやすい事。
  • 教室でお友達ができればより楽しい事。
くらいかな。手の動きのわかりやすさは、メリットかどうか悩むところ。サインは全国共通じゃなくてその家庭オリジナルでも全然いいはず。本で学んでわかりづらかったとしても適当にやっちゃって構わないだろうから。
 ベビーサインの効用については、ウィキに平易に書いてあった。


効用
育児のストレスの低下、乳幼児の健康と安全に役立つ(「痛い」「熱い」のサインなど)、親子の絆が深まる、話し言葉の習得に好影響、と言った効用がある。

批判
ジェスチャーで簡単に気持ちが伝達できるようになると、肝心な言葉を「覚え」「話す」という発達が遅れるのではないかという疑問から、批判する人もいるが、実際にはその逆でベビーサインを使用することにより育まれたコミュニケーション能力が話し言葉の習得にいい影響を与える。



 とりあえずウィキに書かれた批判はウィキ内で覆されてるから、批判にはなってない。もうちょっと突っ込んで、アンチの意見を探してみた。あったあった。なかなかの勢いで批判してるブログを発見。ちょっと貼らせていただく。

ひげ爺の、お産・子育てご意見番

 僭越ながら意訳させていただくと、「サインを教え込まれるるなんて、赤ちゃんにとってストレスになる。母親ならベビーサインなんか教え込まないで我が子をじっくり観察しなさい。そうすれば我が子が何を言いたいか、自然とわかるはず」ってとこか。
 「サインを教え込む」っていうのは誤解で、教え込みはしない。我が子に語りかける時にサインを添えることで、赤ちゃんに自然と覚えてもらうというのがベビーサインの基本。でもこの方が言いたい事もわからないでもない。我が子をよく観察すれば言いたい事・やりたい事の多くはわかるはずだし、わかるべきなんだよね。
 他にも「ベビーサインに頼らないと子供の言いたいことがわからないなんて、自分の子供とちゃんと向かい合ってない証拠だ」っていうアンチ論もちらほら見かけた。



( ´艸`)
アンチ論見るのって面白いなぁ。



 アンチ論を見たうえで、もう一度考えてみる。
 そもそも我が子が何言いたいか完璧にわかってきた人なんているんだろうか。しかも1人目の子を。「わかってきた」って言い切る人がいたとしても、本当にわかってきたのかどうかは確かめようがない。自分にわかる事だけ汲んでわかった気になって、「我が子の言いたい事もわからないなんて・・・」って言ってる気がする。1歳児の未熟な舌でゴニョゴニョ言ってる、しかも「おなか空いた」「オムツが気持ち悪い」 以外 のどうでもいい語りをさー、いくら育児ベテランの人だって、なかなかわかるまい。
 生理現象とは関係ない、例えば「この前、ここに犬がいたな」みたいな過去の出来事は結構小さいうちから回想できたりしてるらしい。そういうのって赤ちゃんがいくらベテランの母親に訴えたとしても、なかなかわからないことだと思う。ベビーサインで、こうやって思い出したことを母親と分かち合うって楽しいんじゃないかな。
 あと、欲しいおもちゃが人形なのかボールなのか、ぱっとわかる人はいないだろう。2歳くらいになって言葉がやや明瞭になってきてからようやく、わかりやすくなってくるかもね。でも、少なくとも1歳になったばかりのぴよさんの言葉はまだまだ「ウキキ」ってレベルだ。ベビーサインがあると、その辺は明確にわかるみたい。



┐(´-`)┌
まあ、絶対必要な「わかる」ではないんだけど。



 ちなみにベビーサインを学んだからって我が子の言いたい事が完璧にわかるかと言うと、そうでもないんだろうな。
 ただ、「子供と向かい合ってよく観察して、云々」って言う人には、



ヾ(-д-;)
まあまあ、ちょっと深呼吸でもして。
そこまでビチッと向かい合うわ!って躍起にならなくってもさー。
肩の力抜いて育児やった方が楽しいって事もあるってば。



って言いたくなる。それくらいアンチの批判って理想に燃えて、周りが見えてないように思えた。
 で、私なりにベビーサインを学ぶことについて考えてみたんだけど。私達母親は多分ベビーサインがなくても それなりに 我が子の言いたい事はほとんどわかると思う。多少のわからないことがあったとしても、必要なことはほぼ全てわかるはず。パラサイトシングルだった頃、姪達の成長と義姉を見てきた感じだとそう思う。
 ただ、普段仕事で家にいない父親はどうだろうか。少なくともうちの旦那サンはかなり厳しい。また、祖父母、おじおばになると、もっと難しいかもしれない。
 私は姪その1が2歳くらいの頃、彼女のホニャララ語が全然わからなかった。多い時は週5回会ってたけど、本当にわからなかった。それで何度姪その1を泣かせたことか。タオルが「ちょーる」、くまさんが「ぐわしゃん」、お皿が「おちょちゃ」、立ってが「てって」、などなど。最終的には義姉が教えてくれた事もあったけど、たまに義姉にもわからない言葉もあったみたいだ。
 ベビーサインを我が子に教えると同時に周囲の人に教えると、母子間以外の絆も強まるかなーなんて思う。

  • 我が子の言いたいことを多少細かくわかるようになること。
  • 赤ちゃんが普段一緒にいない父親や祖父母とも、意思の疎通がしやすくなる事。

 アンチも納得するメリットは、この2点かな。うちの旦那サン、ぴよさんが1人で遊んでる時にいきなり後ろから抱っこするから嫌がって泣かしたり、遊んで欲しそうにしてるのにボケッとパソコン見てたりすることが多くて困ってる。ぴよさんにも言いたい事、やりたい事があるってわかってもらえるきっかけになりはしないだろうか。
 うーん、だいぶ気持ちは前向きに固まってきたなぁ。そんわけで、旦那サンに話してみることにした。


「ベビーサインっていうのがあってね、この前お友達と体験会に参加してみたんだけどさー」

旦那サン
「何その必殺技みたいなの」




(ノ-_-)ノ~┻━┻
ベビーサインなんて知らないだろうとは思ったけど、何で必殺技なの?
ぴよさんが「必殺!ベビーサイン!」とかするのかよ!



 いきなり出鼻を挫かれた。
 何とか立ち直ってベビーサインの概要を話し、習ってみたいなと思い始めてるってことを話してみた。旦那サン、半笑いを浮かべ始める。いかん、これは「またコイツは何かに洗脳されてる」って顔だ。まあでも「あるとプチハッピーだけど、なくてもいい」っていう結論は私自身が出した物でもあるんだけど。
 大体全部話し終えたところで、当然聞かれる質問。

旦那サン
「で、いくらなん?」


「教材費が5250円で・・・」

旦那サン
「高くない?」


「うんまあ、協会に所属してるっぽいから、そこから支給されてる教材売らないといけないんだろうなって私も思ったよ。
教材の写真見て強くそう思ったし、ぶっちゃけ質に多少疑問は感じたけど、そこは仕方なくない?」

旦那サン
「うーんまあね。で?」


「で、月1回の教室で、1回につき2400円。全6回コースで、7月からだと12月までってさ」

 合計で2万近いという額は敢えて言わず、月々の額で話す。元々、生後半年くらいでベビースイミングに通おうかと言ってた私達。西原式育児の本に「あんまり小さいうちからスポーツをさせると口呼吸になる」って書いてあったんで(2/15参照)、スポーツさせるのは2~3歳になってからにしようと思って見送ったという経緯がある。習い事として月2400円なら許容範囲なんじゃないかと思って、月額で話した。

旦那サン
「ネットで調べて教えるんじゃ駄目なん?」


「うーん。私が調べた感じだと、本を1冊買って真面目にやれば、まあできるんじゃないかなとは思う。
イラストカード使うことが多いらしいけど、それを買っても1/10くらいの額かな
それだと私はサボりそうっていうのは置いといてね」

旦那サン
「まあ、そういうとこ行ってアンタに友達ができて、帰りにランチとか行ったりして気分転換になるんなら別にいいんじゃない。
俺、当分忙しいからぴよのことは一人で面倒見てもらわんといけんし」




(;´Д`A ```
なんかちょっと趣旨が違うけど・・・。



(人´∀`*).。:*+゜゜+*:.。.*:+☆
でもOKは貰えた!




「ベビーサインのメリットとかも一応調べたんだけど」

旦那サン
「いやいい。興味ない。アンタがいいって思ったんだったら、それでいいんじゃないの?」

 相変わらず色んな事に興味がなかった。ちなみに教室は14:15~だから、帰りにランチはしませんよ。
 さて、あとは私の気持ちを固めるだけか。体験教室行った日から「おっぱい(またはミルク)」のサインを、ぴよさんに対してちょこちょこやってみた。右手を2回、グーパーするってサイン。4日目の今日、授乳中にぴよさんがちょっとやってくれた!・・・ような、偶然手をニギニギしただけのような・・・。
 習いに行くか本で学ぶかっていう点で自分自身の気持ちが微妙に固まりきれてない。本で学ぶと確実に途中でしなくなるとは思う。だからといって、その代償に2万弱かと思うと、やや悩む。ま、旦那サンが言う通り、お友達を作るとかそういう楽しみ方をするつもりでの「月1回2400円」と思うといいのかな。今回体験教室行ったところは、普段は教室の後にアロマとお茶の時間を設けてくれてるみたいだし。
 あと、2番目の子が生まれた時はこの投資は1/2ってことになる。1人につき9千円程度と思えばどうだろうか。うーん、段々前向きになってきた・・・かな?

拍手[0回]

PR

この記事へのコメント

無題

おっ!ベビーサインに前向きになっている!!
メグ♪さんは、心を決めたようですよ。
確か、7月開校でしたかね?
いつまでに説得できればOKなんでしょう?

ましゅ | URL | 2010/06/28/Mon 20:08 [編集]

無題

メグリズムさんは説得できたらしいですね
私も行くことにしようかなーと思ってます。
初回が7/24だから、最悪、前日とかでもできないことはないと思いますが・・・。
いつまでにっていうのは教えてもらえませんでしたね

しほ | URL | 2010/06/29/Tue 00:17 [編集]

無題

すごいーーー!!!ベビーサインのことがわかりやすくまとめてあって参考になりましたo(*^▽^*)o
ありがとうございます♪

はい!OKもらいました~
うちの旦那は「趣味もないし、ストレス解消になるならいいんじゃない」だそうです。
しほさんの旦那様と同じ感じですσ(^_^;)

「必殺!ベビーサイン!」笑えます(๑→‿ฺ←๑)


メグリズム♪ | URL | 2010/06/30/Wed 00:56 [編集]

無題

>メグリズム♪さん
自分の頭の中をまとめるために、つらつらと書いてしまいました

やっぱり男の人って興味ないのかもしれませんね
でも、サインが出来るようになると変わってくるかも

しほ | URL | 2010/06/30/Wed 20:23 [編集]

↑ページトップ

コメントを書く

文字色
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック